文字
背景
行間
2018年8月の記事一覧
男子バスケットボール部1年生大会結果報告
【男子バスケットボール部1年生大会結果報告】
期 日:平成30年8月21日(火)
会 場:栃木市体育館
対戦校:小山城南高校
負傷者が数名でてしまい万全とはいえないチーム事情の中、強豪小山城南高校を相手に技術・体力ともに不十分ながらも、さくら清修高校1年生チームは全力で戦いました。2年生の熱い応援のもと40分間必死にコートの中を走り回り、声を掛け合いながらプレーをしました。残念ながら 45-136 と大敗を喫しましたが、この悔しさを今後の練習にぶつけ、さらなる技術向上に励みます。

【一丸となって頑張れ!】 【初の大会に緊張?】

【ドライブするエース手塚】 【フリースローを決める1年主将池谷】
期 日:平成30年8月21日(火)
会 場:栃木市体育館
対戦校:小山城南高校
負傷者が数名でてしまい万全とはいえないチーム事情の中、強豪小山城南高校を相手に技術・体力ともに不十分ながらも、さくら清修高校1年生チームは全力で戦いました。2年生の熱い応援のもと40分間必死にコートの中を走り回り、声を掛け合いながらプレーをしました。残念ながら 45-136 と大敗を喫しましたが、この悔しさを今後の練習にぶつけ、さらなる技術向上に励みます。
【一丸となって頑張れ!】 【初の大会に緊張?】
【ドライブするエース手塚】 【フリースローを決める1年主将池谷】
男子バスケットボール部夏合宿
【男子バスケットボール部夏合宿】
8月10日(金)~8月12日(日)の2泊3日、男子バスケットボール部は夏合宿を行いました。
①規律ある集団行動能力の向上、②チームにおける一体感の育成、③技術・体力の向上、の三本柱を目的とし、猛暑の中自分たちの中にある甘えと戦い続けました。
学校のボイラーが故障しているため、近隣のホテル清水荘のお風呂をお借りし、食事はマネージャーを中心とした生徒達の手作り、寝床は大部屋に全員で雑魚寝といった昔ながらの合宿でした。夜はもちろん学習会あり。文武両道を掲げる男子バスケットボール部はバスケも学業も上位進出を狙います!
合宿中は上手くいかないことも多々ありましたが、選手達はこの合宿を通して一回り成長できたのではないでしょうか。この経験を今後の学校や家庭生活でも生かしてもらえればと思います。

【泥のように眠る選手達】 【食事もチーム一丸で】

【絶品のカレーライスでした!】 【ご飯と焼きそばにもやし炒め】

【生姜焼きまでつくれるとは】 【賢そうにみえますねぇ~】
練習風景の写真はありませんが、もちろんバスケットボールの強化合宿です。朝練、2部練、中日には練習試合となかなかタイトなスケジュールで行動しました。今後もさらに向上心をもって練習に励んでいきます!
8月10日(金)~8月12日(日)の2泊3日、男子バスケットボール部は夏合宿を行いました。
①規律ある集団行動能力の向上、②チームにおける一体感の育成、③技術・体力の向上、の三本柱を目的とし、猛暑の中自分たちの中にある甘えと戦い続けました。
学校のボイラーが故障しているため、近隣のホテル清水荘のお風呂をお借りし、食事はマネージャーを中心とした生徒達の手作り、寝床は大部屋に全員で雑魚寝といった昔ながらの合宿でした。夜はもちろん学習会あり。文武両道を掲げる男子バスケットボール部はバスケも学業も上位進出を狙います!
合宿中は上手くいかないことも多々ありましたが、選手達はこの合宿を通して一回り成長できたのではないでしょうか。この経験を今後の学校や家庭生活でも生かしてもらえればと思います。
【泥のように眠る選手達】 【食事もチーム一丸で】
【絶品のカレーライスでした!】 【ご飯と焼きそばにもやし炒め】
【生姜焼きまでつくれるとは】 【賢そうにみえますねぇ~】
練習風景の写真はありませんが、もちろんバスケットボールの強化合宿です。朝練、2部練、中日には練習試合となかなかタイトなスケジュールで行動しました。今後もさらに向上心をもって練習に励んでいきます!
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
9/27(土)英語検定(2)
28(日)全商情報処理検定
10/1(水)体育祭
2(木)体育祭予備日 直前学習~7
3(金)学習時間調査(2)(~14日)
4(土)土曜開放
7(火)①②中間テスト⑦薬物乱用防止教室
8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
7
5
3
8
7
6
トータルカウンター(2006~)
0
6
2
3
7
9
2
2
YouTube公式チャンネル