部活動日誌

真夏の学年別バドミントン大会!

 8/17(日)〜8/24(日)にかけて、令和7年度第50回栃木県高等学校学年別バドミントン大会が開催されました。

 

男子シングルス:上武 海斗 ベスト8ピース

女子ダブルス:新藤・小森谷 ベスト16晴れ

 1年生にとっては初陣となる県大会であり、その中で女子の新藤・小森谷ペアが今後に期待できるベスト16という結果を残せたことをうれしく思います。音楽 また、どの選手も、普段の練習内容を少しでも試合で出そうとしたり、大会から多くの課題を得たりしており、1年生の選手たちにとって非常に良いスタートを切れた大会となったと思います。花丸

 ベスト8キラキラとなった上武ですが、ベスト4決めの試合では昨年度も戦った選手とファイナルゲームまで競り、ベスト4に手がかかりそうな状態で惜敗してしまいました。雨 他の2年生の選手たちも、これまでの練習を十分に出し切る前に敗退してしまう形が多く、監督として自身を省みるとともに、この悔しさをバネにして選手たちにはこれから跳び上がってほしいと感じる大会ともなりました。飛行機

 組み合わせの運もありましたが、選手たちにとっては今後に繋がる大会になったと思います。それぞれこの大会の結果を真摯に受け止めて分析し、次の県新人大会に向けて各選手個人の「競技力」(技術+人間力)向上はもちろん、「チーム」全体での成長をしていきます!!急ぎ

 保護者等の皆様、日頃より本校バドミントン部の活動をお見守り、ご支援くださり、大変感謝しております。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします!ハート

 

 

※掲載可能な写真には条件があります。写真の枚数や内容については、ご了承ください。

★この記事の詳細を表示し、下部にあるタグ「バドミントン部」から本校バドミントン部の記事のみを表示させることができます!ぜひ本校選手たちの活躍を(今後も)お見守りください!!お知らせ