文字
背景
行間
ブログ
女子バレーボール部 活動報告
笑(にこ)の観戦日誌
今大会から鈴(りり)の観戦日誌から引継ぎ、笑(にこ)の観戦日誌をお届けします!
9月20(土)
宇都宮市明保野体育館にて第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会の一次予選が行われました。
新チームとなって初めての大会です!レシーブとコンビバレーを徹底的に強化して挑みました
1回戦
黒磯vs佐野東
14ー25
26ー24
20ー25
勝利
第1セット
新チームでの初めての大会で緊張感がありましたが、強化してきたレシーブとコンビバレーで得点を重ね勝利することができました!
第2セット
序盤から点の取りあ合い、シーソーゲームの展開で苦戦の中、最後まで粘りましたが逃げ切られました!
第3セット
ゲーム中盤にエースが足をつるハプニングがあり、相手の流れに変わってしまう場面がありましたが、3年生の力も借りて得点を上げ、自分達の流れを取り戻すことが出来き、勝利しました!
2回戦
石橋vs佐野東
25ー20
25ー23
敗退
第1セット
エース不在という中、序盤からコンビバレーで得点を獲重ね!レシーブでも繋ぐバレーで対抗しましたが、敗退。
第2セット
相手の粘り強い守備に、苦戦する場面もありましたが、全員が最後まで諦めずにボールをあげようと繋ぐことができた場面も多く見られ、最後まで粘るバレーが出来ました!
新チームでの初めての大会で緊張していましたが、みんなの最後まで全力な姿を見ることが出来ました✨️
今回の大会で新たな自分たちの課題も見つかったので、次の大会である南部支部新人大会までに修正し、またパワーアップした佐野東女子バレーボール部を見せれるよう、日々の練習に熱心に取り組んで行きたいです!!
0
3
7
8
6
7
3
9