八千代会だより

八千代会総会・親睦旅行

 平成27年度八千代会総会が、6月6日(土)に親睦旅行を兼ねて、千葉県で開催されました。
 参加者は、海ほたるで合流する東京支部の2名を合わせ、バス2台79名の会員でした。
母校からは、戸叶行一校長先生、高瀬文秀教頭先生、山﨑都子先生、石川美恵子先生、青柳明子先生、田所陽子先生が、ご参加くださいました。

 午前中は、アクアライン、海ほたるPAで休憩をとり、鋸山・日本寺に向かいました。
 鋸山では、山頂エリアまで全員ロープウェーで、その後は、各自の体力に合わせて散策しました。
 途中日本寺にある、鎌倉時代に天明の名工卜部助光作といわれる「天宝禅寺の鐘」を見ることができました。
 散策後、大仏広場に集合し、記念写真を撮影しました。日本寺のこの大仏さまは、石像総高31メートルで、奈良・鎌倉の大仏さまより大きく、日本一の大仏さまということでした。

 総会会場であるザ・フィッシュで、昼食会を済ませた後、八千代会総会が開かれました。
 総会では、田沼悦子会長、戸叶行一校長先生にご挨拶をいただき、議事に入りました。
 議事では、平成26年度行事報告、決算報告、監査報告と、平成27年度行事予定案、予算案が全て承認されました。
 その他の議事として、創立110周年記念同窓会名簿の発行と創立110周年記念行事に向けての準備が進められているとの説明がありました。
 役員、事務局の紹介があり、滞りなく総会は終了しました。

 鋸山・日本寺を後にして、金谷港から久里浜港までフェリーの旅を楽しみました。
 便利になりました高速道路を佐原ICから佐野ICまで利用し、遠距離にもかかわらず、日帰りで無事に帰路に着くことができました。

 八千代会総会2 八千代会総会1
 日本寺の鐘(佐野の名工卜部助光作の最古の天明鋳物)             大仏の前で写真撮影
八千代会総会3
日本寺の鐘の由来が書かれた看板(大きい画像を表示する

お知らせ

来年度総会親睦旅行は、平成28年6月4日(土)(例年通り6月第1土曜日です)
行き先は、筑波方面に決定いたしました。