進路室より

令和6年度 3年生の進路状況について

3年生の進路状況についてお知らせいたします。(令和7年2月28日現在)


就職希望者 100%内定!!

進学希望者 全員合格!!

 

皆様方のご協力もあり、おかげさまで3学年全員の進路を決定することができました。
ご協力、ありがとうございました。

 3年生の皆さん、これからますます活躍していくことを期待しております。

進路だより(2025.3月号).pdf

2年生進路見学

令和6年6月14日(金)は、「キャリア教育の日」でした。2年生は各クラスの専門分野に関する事業所や学校に見学に行ってきました。

お世話になった事業所や学校のみなさま、大変お世話になりました。

進路を考えるとても有意義な1日になりました。

2年生のみんな、将来に向けて一歩を踏み出そう!

情報制御科 日清紡ブレーキ株式会社 ものつくり大学
商業科

ハウス食品株式会社関東工場

東京計器株式会社佐野工場

白鷗大学本キャンパス
家政科 東京家政大学板橋キャンパス 花王ミュージアム
介護福祉科 医療法人社団 友志会 社会福祉法人すぎのこ会 ひのきの杜

 

 

 

2年生マナー講座 ~インターンシップ、介護実習に向けて~

6月7日(金)、2年生はマナー講座を実施しました。

講師の先生は、大原学園宇都宮校の先生です。

1組~5組は、インターンシップが7月8日(月)~12日(金)までの5日間で実施されます。また、6組は、介護実習が8月21日から実施されます。

生徒は、実際の現場で生かせるよう、真剣に講師の先生の話を聞き、様々なマナーを学びました。

がんばれ、2年生!!

 

2年生進路ガイダンス

5月24日(金)の5,6時間目を使って、2年生の進路ガイダンスを実施しました。
事前にアンケートを取り、自分の希望する進路に関するテーマの講座を2つ受講しました。

当日は、専門学校や大学の講師の先生から、専門的な話を聞くことができました。

まだ自分の進路について悩んでいる生徒が多い2年生ですが、進路を考えるとても有意義な一日になりました。

 

 がんばろう、2年生!!