文字
背景
行間
平成28年度機械科3年1組「課題研究」発表会について
◇平成28年度機械科3年1組「課題研究」発表会について
〇日 時 平成29年1月26日(木) 13:30~15:20
〇場 所 流体実習室
【発表クラス】 機械科3年1組 【視聴クラス】 機械科2年1組
〇課題研究発表会
1 開会のことば
2 校長あいさつ
3 生徒研究発表 〔発表時間:各班約10分〕
(1) マシニングセンタを使った将棋駒の製作
(2) LEGOを用いたロボットの研究
(3) 技能検定3級(普通旋盤作業)&小学校の教材・教具修理
(4) 資格取得
(5) エンジン付き自転車の製作
(6) デジカメを用いた立体写真
(7) 防球ネット修理とトンボの製作
(8) EVカーの製作と大会参加
4 閉会のことば
マシニングセンタを使った将棋駒の製作 LEGOを用いたロボットの研究
小学校の教材・教具修理 資格取得
エンジン付き自転車の製作 デジカメを用いた立体写真
防球ネット修理とトンボの製作 EVカーの製作と大会参加
◇「課題研究」について
「課題研究」という科目は、研究するテーマを自分で決定して、先生などからアドバイスを受けながら1年間各テーマに沿って、自ら課題について取り組みを行っていく科目です。