電気科・電子科紹介

電気科
◇私達の生活に、電気はなくてはならないものです。

◆電気科では、電気・電子技術の基礎から、電気を安全で効率的に利用するための技術まで幅広く学習します。


【主な専門教科】
電気基礎、情報技術基礎、電力技術、電力応用、電気機器、電子技術、電気製図

【主な実習内容】
電気・電子基礎実験、電気工事、シーケンス制御実習、電動機・発電機の特性試験、変圧器各種結線、高電圧試験など


電子科
◇コンピュータ・携帯電話・オーディオ・テレビなどには、いろいろなエレクトロニクス技術が応用されています。

◆電子科では、電気・電子の基礎から通信技術、コンピュータ制御技術まで幅広く学習します。


【主な専門教科】
電気基礎、情報技術基礎、電子回路、通信技術、電子情報技術、電子計測制御、電子製図 
【主な実習内容】
電気・電子基礎実習、シーケンス制御実習、電気工事、電子計測、増幅回路、論理回路、プログラミング など
電気、電子科紹介.pdf