文字
背景
行間
ジャパンマイコンカーラリー2025全国大会出場
令和7年1月11日~12日の二日間、岐阜県立可児工業高等学校を会場に「ジャパンマイコンカーラリー2025全国大会」が開催されました。都道府県代表の61台のBASICマイコンカーが集結し、約70mの競技コースを走りきるタイムを競うロボットコンテストです。栃木県代表となった、電気科2年 田口寛人君のBASICマイコンカー「栃工の赤い彗星」は、複雑なコースを攻略し、予選全国23位となりました。参加台数61台のうち、無事完走し記録を残すことのできたマシンは、40台しかありませんでした。田口選手は大会の限られた競技時間のなかで自ら考え、対応することができた結果が、全国記録につながったとおもいます。
会場入口 選手控室での調整作業
試合直前の田口選手 スタートゲートにマシンをセット