文字
背景
行間
キャリア形成支援事業(電気科)について
◇キャリア形成支援事業(電気科)について
7月9日(木) 9:00~12:50 電子機器実習室において、電気科3年生37名を対象にキャリア形成支援事業
「放送のしくみとメディアの役割」を実施いたします。
講師は、日本放送協会宇都宮放送局 技術部 竹澤 克行 氏です。
内容は、
①撮影から情報を伝達するまでの放送設備やそのしくみについて
②スーパーハイビジョンやハイブリッドキャストなどの技術について
③番組制作の企画から運営の実際について
④社会人としてのマナーや心構え、学生との違いなどについて
です。
7月9日(木) 9:00~12:50 電子機器実習室において、電気科3年生37名を対象にキャリア形成支援事業
「放送のしくみとメディアの役割」を実施いたします。
講師は、日本放送協会宇都宮放送局 技術部 竹澤 克行 氏です。
内容は、
①撮影から情報を伝達するまでの放送設備やそのしくみについて
②スーパーハイビジョンやハイブリッドキャストなどの技術について
③番組制作の企画から運営の実際について
④社会人としてのマナーや心構え、学生との違いなどについて
です。