電子科 課題研究発表会の報告

◇電子科 課題研究発表会について

 電子科の「課題研究発表会」を以下の通り実施いたしました。
1年間の研究の成果を2年生や先生方に発表しました。
 
〇日時 1月26日(金) 5,6時間目
〇場所 電子機器実習室

【発表テーマ】
1 移動式LEDライトの研究
2 修繕活動
3 垂直軸型風力発電機と竹あかりの製作
4 イルミネーション修繕
5 赤外線通信の電子制御
6 電子ペーパーの製作
7 Arduinoを用いた電子音楽
8 ねこバスの製作

修繕活動垂直軸型風力発電機の製作
〇移動式LEDライトの研究  〇修繕活動     〇垂直軸型風力発電機の製作

イルミネーション修繕赤外線通信の電子制御電子ペーパーの製作
〇イルミネーション修繕  〇赤外線通信の電子制御  〇電子ペーパーの製作

電子ペーパー体験Arduinoを用いた電子音楽ねこバスの製作
〇電子ペーパーの体験  〇Arduinoを用いた電子音楽 〇ねこバスの製作

電子ペーパーの研究ねこバス
             各班の課題研究作品

◎2・3年生と先生方の投票により、
生徒活動報告会の電子科代表は「ねこバスの製作」に決まりました。