文字
背景
行間
ものづくり実習 取組中!!(情報技術科2年)
◇ものづくり実習取組中!! 情報技術科2年生
情報技術科では、「情報技術実習」という科目のなかで様々な内容の取り組みを実践しています。現在、2年生「ものづくり実習」という分野では、「オーディオ・システム(スピーカとアンプ)」の製作に取り組んでいます。。

スピーカ(完成)とアンプ(製作中) アンプの製作1

アンプの製作2 色とりどりなスピーカとアンプ生徒作品展示(学校祭にて)
スピーカ筐体は、水道管のダクトを活用。各個人好きな色を塗装し、アンプは小型のかっこいいアルミケース(ヘアライン加工)に仕込みます。できあがったら、各人持ち帰って実際に使うことを前提にしていますので、生徒もいつにもまして?(不動品とならないよう・・・)真剣に取り組んでいます。
その甲斐あってか?この班の10名は、最終チェックでなんと”初”の全員1発「完動」に、「感動」!!ものでした。(現在2年生何名かの製作物が、不動で入院状態です・・・)
情報技術科では、「情報技術実習」という科目のなかで様々な内容の取り組みを実践しています。現在、2年生「ものづくり実習」という分野では、「オーディオ・システム(スピーカとアンプ)」の製作に取り組んでいます。。
スピーカ(完成)とアンプ(製作中) アンプの製作1
アンプの製作2 色とりどりなスピーカとアンプ生徒作品展示(学校祭にて)
スピーカ筐体は、水道管のダクトを活用。各個人好きな色を塗装し、アンプは小型のかっこいいアルミケース(ヘアライン加工)に仕込みます。できあがったら、各人持ち帰って実際に使うことを前提にしていますので、生徒もいつにもまして?(不動品とならないよう・・・)真剣に取り組んでいます。
その甲斐あってか?この班の10名は、最終チェックでなんと”初”の全員1発「完動」に、「感動」!!ものでした。(現在2年生何名かの製作物が、不動で入院状態です・・・)