ビジネスアイデアコンテストとは全国の専門高校等で学ぶ高校生が、学んだ知識を活用し、住んでいる地域や国内・国際社会が抱える課題を解決するためのビジネスプランを提案することを目的としています。一次審査では書類審査で、本大会では全国から44チーム中がエントリーし、8チームが決勝審査に出場しました。決勝審査では審査員や観客の前で7分間のプレゼンテーションと口頭試問で審査されました。
本大会は第34回全国産業教育フェア栃木大会は10月27日(日)ライトキューブ宇都宮で開催され、本校2年生5名(チーム名:たまっごちーむ♡ 黒川 芽愛・小口 瑠日・坂元 恵麻・関口 星空・望月 結愛)が出場し、『奨励賞』を受賞しました。
本校でエントリーしたビジネスアイデアは、エッグシェル(卵の殻)を、栃木市で作られた藍で染め、世界で唯一のモザイクアート作品をつくる体験を観光資源にして地域活性化を目指すものです。
プレゼンテーションでは、審査員と大勢の観客の前で堂々と発表する姿が見られました。口頭試問に対しては、生徒たちは今まで調査研究してきた内容を振り返ってしっかり回答できました。全国大会という舞台で様々な学校の発表を見聞きし、発表生徒だけではなく研修生徒も貴重な経験ができました。
応援ありがとうございました。おめでとうございます!
ビジネスコンテスト奨励賞 賞状 ビジネスコンテスト奨励賞 盾
たまごっちーむ♡