R07 学校生活

2024年9月の記事一覧

令和6年度 生徒会選挙

9月24日(火)に、新たな生徒会長1名、副会長2名を選出する生徒会選挙が行われました。立会演説会ではそれぞれの役職の立候補者と責任者が自らの思いを訴えて、生徒たちもみな演説に聞き入っていました。

放課後の開票作業の結果、立候補者全員が信任となりました。新たな生徒会長と副会長たちのもとで、これから一般の生徒会役員の募集・決定を行っていきます。来年度に向けて、今から生徒会の新たな体制作りが始まりました!

 

 

 

 

 

   校長先生のあいさつ       立候補者と責任者

 

 

 

 

 

  演説する生徒会長と責任者 投票上の注意を説明する選挙管理委員長

令和6年度 紫陽祭(文化祭) ご来場誠にありがとうございました!

令和6年8月30日(金)・31日(土)に、紫陽祭(文化祭)を開催いたしました。

コロナウイルス感染症が5類に移行したことで、今回は数年ぶりに従来通りの形で実施することができました。

開催にあたりまして、ご尽力いただきましたすべての方に御礼申し上げます。

本記事では、当日の模様を写真でご報告いたします。

 

【8月30日(校内発表)】

開会式

音楽部

服・食デザイン部

英語国際理解部

書道部

ダンス部

有志発表

夜には、今回初めての企画である花火の打ち上げも行いました!

 

 

【8月31日(一般公開)】 

1-1「いい人すぎるよ展」

1-2「トイストーリーin1-2」

1-3「塔の上のラプンツェル」

1-4「MBTI」

1-5「SUPER SUDOU BROTHERS」

2-1「おばけ屋敷」

2-2「待ち合わせの8/31」

2-3「モンスターズ・インク」

2-4「目指せ!!!赤点回避!!!=赤点からの脱出ゲーム=」

2-5「海賊」

3-1「レトロ喫茶」

3-2「加藤ノ中華」

3-3「USS~Universal studio Shonan~」

3-4「きゅるきゅるドリーム♡なつみらんど♡」

閉会式

悩みや不安をかかえていませんか?

生徒および保護者のみなさまへ

生徒のみなさん、新学期を迎え悩みや不安をかかえてはいませんか。
まずは担任の先生やスクールカウンセラーの先生などに、できるだけ
早く相談をしてください。

文部科学大臣等からも同様のメッセージが届いております。
以下に掲載しますので、相談窓口などについても参考にしてください。

 生徒のみなさんへ.pdf
 あなたの声を聞かせてください.pdf

保護者の皆様向けのメッセージも届いております。お読みいただいて、
何か気になることがありましたら、学校まで早めにご相談ください。

 保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf