文字
背景
行間
日誌
2019国際ロボット展見学
「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の一環として東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された『2019国際ロボット展見学』を2年生81名が見学してきました。
今回の展示会は、「ロボットがつなぐ人に優しい社会がテーマ」でした。産業用ロボットを中心に、自動車の溶接や塗装をするロボット、人とロボットやロボット同士が協働するロボット、水中などの特殊な場所で作業をするロボットなど、最先端のロボット技術を目の当たりにすることができました。高速かつ正確に動くロボットを生徒たちが目を輝かせて真剣に見ている姿が印象的でした。生徒のアンケートでは、「とても楽しかった」、「ロボットに興味がわいた」、「将来はロボットに係わる仕事に就きたい」などの意見が出され、進路を考える良い機会になったようです。

今回の展示会は、「ロボットがつなぐ人に優しい社会がテーマ」でした。産業用ロボットを中心に、自動車の溶接や塗装をするロボット、人とロボットやロボット同士が協働するロボット、水中などの特殊な場所で作業をするロボットなど、最先端のロボット技術を目の当たりにすることができました。高速かつ正確に動くロボットを生徒たちが目を輝かせて真剣に見ている姿が印象的でした。生徒のアンケートでは、「とても楽しかった」、「ロボットに興味がわいた」、「将来はロボットに係わる仕事に就きたい」などの意見が出され、進路を考える良い機会になったようです。