文字
背景
行間
清陵日誌
野球応援(3回戦)
7月22日(日)に県営球場で小山西高との対戦が行われました。


今日は休日ということもあり、多くの生徒、保護者、卒業生、職員が
駆けつけてくださいました。


エールの交換は野球部の一年生が行っています。
今日は小雨混じりの肌寒い天候でしたが、熱い応援を行いました。


9回表に逆転されてしまいましたが、みんな勝利を信じていました。
9回1死満塁から松本君が走者一掃の二塁打を放ち、逆転サヨナラ勝ち
しました。


みんなで校歌を高らかに歌いました。選手の皆さん次戦も健闘を祈ります。
今日は休日ということもあり、多くの生徒、保護者、卒業生、職員が
駆けつけてくださいました。
エールの交換は野球部の一年生が行っています。
今日は小雨混じりの肌寒い天候でしたが、熱い応援を行いました。
9回表に逆転されてしまいましたが、みんな勝利を信じていました。
9回1死満塁から松本君が走者一掃の二塁打を放ち、逆転サヨナラ勝ち
しました。
みんなで校歌を高らかに歌いました。選手の皆さん次戦も健闘を祈ります。
第1学期終業式
本日、第1学期終業式が行われました。
賞状伝達の後、校長先生よりお話をいただき、さらに生活面・学習面について
各担当の先生の話を聞きました。
この夏の過ごし方、取り組むべきことなどを改めて確認しました。
終業式後は、全国大会・関東大会に出場する選手の壮行会が
行われました。
合唱部・生徒会役員から応援歌による激励が送られました。
夏休みを有意義なものとし、2学期に元気な姿が見られることを
期待しています。
第25回校内合唱コンクール
本日、教育会館をお借りして、第25回校内合唱コンクールを行いました。
期末試験以降、各クラスとも、この日のために始業前・昼休み・放課後と
一生懸命練習してきました。
各クラスの発表後、ミニコンサートとして合唱部や職員が歌声を披露しました。
優勝したのは2年5組で、賞状とトロフィーが授与されました。
今後は合唱に打ち込んできた力を勉強や部活動にむけて、頑張ってほしいと思います。
野球応援(2回戦)
第94回全国高校野球選手権栃木大会の2回戦、宇都宮清陵高校は
シード校の栃木工業高と熱戦を繰り広げ、延長11回裏サヨナラ勝ちを
おさめました
野球部後援会の『一球入魂』の横断幕 無欲無心で戦って欲しいとの願いが
込められています
吹奏楽部の皆さんが暑い中応援頑張りました 野球部の皆さんが声をからして
応援しています
保護者の皆さんも願いを込めて この日は授業があるため生徒会、応援
応援しています 委員、吹奏学部の計84名の応援です
生徒会役員が校旗を振り続けました サヨナラ勝ちの直後みんな歓声を上げて
います
清陵ナインが校歌を歌っています 次回もエース野澤君の活躍を
もっと間近で見たかったです 期待しています
22日は小山西高と対戦です。夏休みに入っているので一般の生徒も応援に行けます。
応援よろしくお願いします。
グリーンカーテン続報
今月もグリーンカーテンの様子をお伝えします。
プランターに植えてから1ヶ月たち、たいぶつるを伸ばしてきました。

ゴーヤも花を咲かせました。
写真の花は雄花です。
たくさん実って欲しいです。
プランターに植えてから1ヶ月たち、たいぶつるを伸ばしてきました。
ゴーヤも花を咲かせました。
写真の花は雄花です。
たくさん実って欲しいです。
合唱練習
期末考査も終了し、7月19日(木)が本番の合唱コンクールに向けた練習が
本格化してきました。
パート練習をしているクラス 早くも合わせているクラス
始業前や昼休み、放課後等時間を見つけては練習に励んでいます。
この時期は毎年歌声に包まれる清陵高校です。
ホームページリニューアル!
本日よりホームページを
リニューアルいたしました。
今後とも適切な情報発信に努めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
リニューアルいたしました。
今後とも適切な情報発信に努めてまいりますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
AED講習会を実施
宇都宮市清原消防分署の消防隊・救急隊を講師に教職員対象の
心肺蘇生法とAEDの使い方の講習会を行いました。
校長よりAEDで生徒の命が助かった経験や講師からは「身近にいる人の
勇気ある行動が大切な命を救うことになる」とのお話を聞き、真剣に
心臓マッサージやAEDの装着方法を学びました。
心肺蘇生法とAEDの使い方の講習会を行いました。
校長よりAEDで生徒の命が助かった経験や講師からは「身近にいる人の
勇気ある行動が大切な命を救うことになる」とのお話を聞き、真剣に
心臓マッサージやAEDの装着方法を学びました。
グリーンカーテン続報
6/6(水)に植え付けを行ったグリーンカーテンについてご報告します。
18日現在順調に生育しています。
これからぐんぐん成長すると思います。
花が咲くのを楽しみにしています。
芸術鑑賞会
本日、宇都宮地区県立高等学校合同芸術鑑賞会が宇都宮市文化会館
で行われ 東京混声合唱団の合唱を聴きました。 


で行われ 東京混声合唱団の合唱を聴きました。
現代の合唱曲を中心に色彩豊かな曲を様々な形で奏で、合唱曲のイメージ
が変わるとともに、その美しい調べに魅せられました。
が変わるとともに、その美しい調べに魅せられました。


客席まで下りてきての合唱には驚きました。


本校合唱部との共演もありました。 指揮者の大谷研二さんに
御礼を込めての花束。
御礼を込めての花束。
サイト内検索
学校紹介パンフレット
PDFダウンロードは
こちら
⇒2025清陵高学校パンフ.pdf