清風高校ニュース

清風ニュース

商業科3年生「日商簿記2級合格対策」

5/18(土)商業科生徒9名が日商簿記2級の合格対策講座を受講しました。大原簿記専門学校高崎校から2名の方をお招きして、同講座を実施していただきました。参加生徒は進路実現のために、高度資格取得に向けて熱心に取り組んでいました。

PTA定期総会

5月14日(火)、PTA定期総会を本校キャリア学習室で実施しました。

令和5年度の行事報告、予算報告や、令和6年度行事案、役員案等が審議され、すべての議案で承認をいただきました。また、総会後は生徒指導部長・学習指導部長・進路指導部長からの講話がありました。

PTA本部役員の皆様をはじめ、ご参加いただいた保護者の皆様、委任状を提出してくださった皆様、ご協力ありがとうございました。

3学年 バス遠足

令和6年4月25日(木曜日)晴天の中で3年生のバス旅行が行われました。

まず、生徒たちはチームラボプラネッツTOKYOに向かいました。

  

  

そこでは、「はだしとなって、他者と共に身体ごと巨大な作品に没入し、身体によって作品は変化し、身体と作品との境界の認識は曖昧なものとなる」体験をすることができました。生徒たちはアートの世界に没頭し、感覚的な体験を通じて新たな視点を得ました。

  

その後、ダイバーシティ東京で昼食をとり、東京スカイツリーを訪れました。スカイツリーのデッキからの眺望は圧倒的で、生徒たちは感動しました。

この1日は有意義な時間を過ごすことができ、思い出に残るバス遠足となりました。

総合的な探究の時間②

 4月17日(水)に第2回「ステージ図を通して『目標』を立てよう」を実施しました。

 ステージ図について「自分の将来を見据えていま必要な目標を立てることができた。」や、「自身の将来について少し考えることができた。」「今回の総合的な探究の時間を通して、友人の将来目標を聞くことができたや自身の進路選択を考える良い機会となった。」などの意見が多数あり、目標を設定すること、将来を考えることの大切さを理解できたようです。