JRC部より

2017年9月の記事一覧

子ども服の寄付

JRC部では、5月から6月にかけて、全校生徒と職員に呼びかけをして、
着なくなった子ども服を集め、地域の施設に寄付をしました。

きっかけは部長の「着なくなった子ども服を生かせないか」という意見でした。

初めての活動ということもあり、思うように服が集まらない期間もありました。
部員たちは、全クラスに直接呼びかけに行ったり、集める期間を延ばしたりと、
試行錯誤を重ねて取り組んでいました。
 

集めた子ども服はサイズで分け、
100cmまでの39着を佐野市の乳児院「夢」に、
110cmから160cmまでの55着を足利市の児童養護施設「イースターヴィレッジ」に、
寄付しました。
  
                    「夢」の様子                          「イースターヴィッレッジ」からのお礼状



今回の取り組みの中で感じたことや反省を、次回に生かし、
長く続く活動にしてほしいと思います。
0