2016年9月の記事一覧

家庭クラブの総合防災訓練参加

8月28日(日曜日)、さくら市総合公園にて県とさくら市が共同で開催した「総合防災訓練」に、家庭クラブ員8人で参加しました。
 震度7の地震がさくら市を襲ったという想定で、ヘリコプターによる人命救助訓練などの大がかりな訓練が行われました。私たちさくら清修高校家庭クラブ員は、被災地支援のために県内各地から集まった高校生ボランティアの役でした。県・市の社会福祉協議会の方々が運営する災害ボランティアセンターに駆けつけ、トラックが運んできた支援物資の運搬訓練などを行いました。
       
 被災地ボランティアは、支援要請の内容に応じた応募(=マッチング)により、必要とする支援先に割り振られます。緊急時には、迅速かつ正確なニーズの把握と情報の整理・伝達が大切なのだと痛感しました。
0