ようこそ!栃商へ

栃商ニュース

令和5年度キャリア形成支援事業(2・3年生)が開催されました。

10月30日、3年3組と2年3組において、令和5年度キャリア形成支援事業が1時間目から4時間目まで日商簿記1級対策と2級対策の2グループに分かれて開催されました。

東京IT会計公務員専門学校大宮校の髙橋純一先生が2級、高野洋介先生が1級を担当され、11月19日(日)に実施される第165回日商簿記検定試験に向けて授業が行われました。生徒は合格を目指し、一生懸命授業に参加していました。

  

  

令和5年度学校公開が開催されました。

令和5年10月23日(月)9:50~12:40本校を会場として学校公開が開催されました。

本校における日常の教育活動を広く公開することにより、中学校の生徒・保護者等に本校の教育活動を理解してもらうとともに、地域に開かれた学校づくりを推進することを目的とするものです。

当日は下都賀管内の中学生と保護者、教員、学校評議員等多くの人が来校され、各教室を回り熱心に授業を見学していました。

  

  

令和5年度学校公開 10月23日(月)

[学校公開のお知らせ]

本校の教育活動についての理解を深めていただくため、

学校公開を実施いたします。

1.日時

  令和5年10月23日(月)9:50~12:40(2~4時限目)

 

2.公開内容

  ・本校の施設・設備

  ・各学年の授業

 

3.対象

  ・中学校の生徒および保護者

  ・中学校、高等学校の教員

  ・本校生徒の保護者

 

4.その他

  ・お車でお越しの際は、北側正門側の駐車場をご利用ください。

  ・事前の申し込みは必要ありません。

令和5年度第37回栃商デパートの開催について

・今年度の栃商デパートは、令和5年11月3日(金)「文化の日」に開催致します。

・平成30年度以来、5年ぶりに一般公開を実施し、公開時間は10:00~14:00となります。

・なるべく公共交通機関をご利用いただき、上履き、買い物袋等をご持参の上、ご来場ください。

・たくさんのご来場をお待ちしております。

       ポスター                                      

                     チラシ                                                                                                                      

スローガン考案:2年 松本 富賀

ポスターデザイン:1年 大瀧 優香

 

 

 

 

生活向上委員・生徒会によるあいさつ運動

 10月10日(火)~13日(金)、8:10~8:30の時間帯で、生徒昇降口にて

各クラス生活向上委員及び生徒会役員による朝のあいさつ運動が行われました。

生徒同士で元気の良い挨拶が交わされ、朝から活気が溢れていました。