文字
背景
行間
栃商ニュース
令和6年度 第1学期表彰式・全国大会壮行会・終業式が実施されました
本日、令和6年度 第1学期表彰式・全国大会壮行会・終業式が猛暑による生徒の健康等を考えリモートで実施されました。
表彰式ではワープロ部・フェンシング部・情報処理・空手道部・バレーボール部・生徒商業研究・卓球部・会計研究部が表彰され、フェンシング部・会計研究部の全国大会出場壮行会を行いました。
終業式は宇佐美校長先生から1学期における栃商生の様子や活躍について称え、有意義な夏休みを過ごし、2学期の始業式に元気な姿で登校するよう式辞がありました。
その後生徒指導部長、学習指導部長の講話があり滞りなく終了しました。
7月15日(月)の野球部応援について
7月14日(日)に実施された第106回全国高等学校野球選手権栃木大会の一回戦(対足利大学附属高校)は、雨のため6回表1アウトで継続試合となりました。
継続試合は、7月15日(月)とちぎ木の花スタジアム(栃木市総合運動公園野球場)の第2試合で実施されます。
応援委員、生徒会役員等の応援の生徒は、7月15日(月)10時30分に、とちぎ木の花スタジアム3塁側入り口前に現地集合となります。
吹奏楽部の生徒は、10時に学校にバスが配車になりますので、学校に集合してください。明日も応援よろしくお願いします。
なお、中止の際の連絡は、学校HPに掲載します。また、「栃木県高等学校野球連盟のHP」も随時ご確認ください。
全国大会壮行会 ビジネス研究部
令和6年度第36回全国商業高等学校情報処理競技大会に参加する生徒の壮行会を開催しました。
大会は、7月14日(日)に千葉商科大学で開催されます。
校長先生から、好きな流れ図の記号を聞かれた際には、「◇ 判断記号」、「〇 端子記号」などと答え、日ごろの成果を垣間みることができました。全国大会で、力を発揮し活躍してくれることを期待しています。
無料サンプルプレゼント
「夏の青春応援キャンペーン」という企画でステック洗剤の無料サンプルを全生徒分いただきました。
2年生はインターンシップのため後日配布となり、本日1・3年生の生徒に配布しました。
令和6年度第29回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会3位に入賞しました。
令和6年7月4日、第29回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会がとちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)を会場に開催されました。本校の情報処理科3年生10名が参加し、見事第3位優良賞に輝きました。
本大会は生徒が商業に関する課題を設定し、解決を図り、その成果を発表し、表現力やコミュニケーション能力を育成する目的で開催され、本校が主幹校となり、宇佐美校長先生を実行委員長として教職員・生徒と共に運営にあたりました。
発表した生徒たちは多くの時間を費やして研究活動に励み努力を重ねていました。落ち着いて堂々とした態度でのぞみ、素晴らしい発表となりました。
その結果第3位を受賞することができました。
大会終了後には宇佐美校長先生から労いの言葉をもらい、充実した大会を終えることができました。
大会にたずさわった本校の生徒たちも一生懸命頑張り素晴らしい大会となりました。
令和5年度
各部活動の大会結果報告
フェンシング部
(祝 関東大会)
関東高等学校フェンシング大会
男子フルーレ個人戦 1回戦敗退
男子フルーレ学校対抗戦 2回戦敗退
女子フルーレ個人戦 ベスト16
女子フルーレ学校対抗戦 ベスト8
全国高校総体フェンシング競技大会栃木県予選会
男子エペ個人戦 準優勝
女子フルーレ個人戦 準優勝
(祝 全国大会出場)
全国高校総体フェンシング競技大会
男子エペ個人戦 ベスト16
女子フルーレ個人戦出場
新人大会
男子エペ個人戦 準優勝 女子エペ個人戦 優勝
女子フルーレ個人戦 優勝
女子フルーレ学校対抗戦 優勝
(祝 関東大会)
女子フルーレ学校対抗戦 第4位
(祝 全国選抜大会出場)
ハンドボール部
(祝 関東大会)
関東高等学校ハンドボール大会 出場
空手道部
新人大会 女子団体形の部 第3位
女子テニス部(硬式)
関東大会栃木県予選
団体3位
シングルス ベスト8
インターハイ栃木県予選
団体 ベスト8
シングルス ベスト16
栃木県高校1年生大会
団体 ベスト8
栃木県新人大会
団体 ベスト3
ダブルス ベスト8
シングルス ベスト8
地区新人大会
シングルス 優勝
ダブルス 2位
団体 2位
バレーボール部(女子)
春季地区大会 準優勝
栃木県高等学校総体兼関東予選
ベスト8
インターハイ栃木県予選
ベスト8
選手権栃木県予選
ベスト8
地区新人大会 第3位
卓球部
全国高等学校卓球栃木県予選会
女子学校対抗 ベスト8
バドミントン部
栃木県高等学校新人バドミントン大会
男子団体ベスト16
会計研究部
(祝 全国大会出場)
第40回全国高等学校簿記競技大会県予選
個人の部 6位 9位 団体の部 A3位 B4位
第39回全国高等学校簿記競技大会(全国大会)
個人の部 54位 65位
ビジネス研究部
第28回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会
企業賞
第35回全国高等学校情報処理競技大会予選
個人の部 5位 6位 団体の部 2位
(祝 全国大会出場)
第35回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)
個人の部 2名出場
書道部
第56回 下野教育書道展 (奨励賞)
第47回 栃木県高等学校書道展 (佳作)
第75回 書初記念展 (金賞)
第63回 日本書学全国学生展
(日本書学院賞)・(優秀賞)・(奨励賞)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |