トッピクス(H23)

修業式、表彰伝達、壮行会

平成23年度終業式が挙行されました。
終業式に先立って表彰伝達、壮行会が行われました。
 
表彰式


レスリング部矢野君壮行会

 
終業式 校長式辞       校歌斉唱

スポーツフェティバル(後期)

スポーツフェスティバルが3月21、22日の2日間実施されました。
今大会は学年対抗で争いました。
  
開会式 生徒会長挨拶    実行委員長挨拶        選手宣誓
  
女子バレーボール
  
女子バスケットボール
  
男子サッカー
  クラス対抗大縄跳び
 
  
クラス対抗リレー
 今年度最後の行事で、2日間とも天候に恵まれ、クラスが団結して各種目に出場し、
力いっぱいのプレーができました。

総合優勝 2年…1組、1年…7組       準優勝 2年…2組、1年…2組
男子  サッカー優勝 2年…2組、1年…5組
女子  バスケットボール 2年…1組、1年…7組     バレーボール 2年…4組、1年…7組

卒業式

平成23年度卒業式が挙行されました。

 
保護者受付           卒業生入場      
  
卒業証書授与          商業科代表 細川君      情報処理科代表 岩崎さん
  
木村校長式辞          高橋同窓会長祝辞      澤畑PTA会長祝辞
 
在校生送辞 岩渕君      卒業生答辞 長野君
  
式歌・校歌斉唱         卒業生退場

本日は卒業式で、いよいよ巣立ちの日を迎えました。商業科197名情報処理科79名
この学校での数々の思い出を胸に、夢に向かって羽ばたいていきました。
いろいろと御指導くださいました先生方、ここまで育ててくれた御両親に感謝致します。
これからの人生において、全ての卒業生が幸多きことを祈っております。

平成23年度卒業生全商検定三種目以上1級合格者

 平成23年度卒業生
全商検定三種目以上1級合格者254名
4年連続 5度目の日本一達成です!
八種目2名、七種目10名、六種目35名、五種目64名
四種目71名、三種目72名

3年生生徒一人ひとりの顔がとても、素敵でした。1級合格三種目以上を讃える賞状を持つ顔には、宇商で様々な資格を取得した、自信と達成感に満ち溢れています。大学や社会に出ても、目標を持つことや努力することの大切さを忘れないでください。合格や成功は、努力の後にあるものなのですから・・・・・・頑張れ宇商生!頑張れ 卒業生!
 

同窓会入会式・表彰状授与式・卒業式予行

外は雪解景色ですが体育館では、同窓会役員の方々をお迎えし、厳粛な中、同窓会入会式・表彰状授与式・卒業式予行が実施されました。

  
同窓会入会式          新幹事任命式

 

表彰式 1.宇商マーキュリー 2.学業 3.同窓会長 4.産振中央会 5.全商協会 6.全家ク連盟 7.県産振
 8.
宇商工会議所 9.県体協 10.県高体連 11.県家ク連盟 12.全珠連 13.日珠連 14.全経協
 15.
東関吹奏連 16.県吹奏連 17.バトン県連 18.全商3種目以上
19.全商商経5科目 20.県商業部会長
 21.特別活動
 22.特別表彰 23.精励賞 の順に多くの3年生が表彰されました
 

 
卒業式予行

 いよいよ明日は卒業式です。3年生は多くのことを学び、この宇商から巣立ちます。

雪景色

 朝から断続的な雪で、校庭や中庭に降り積もりました。
  
 宇商のある宇都宮では7年ぶり、16センチの積雪でした。雪景色は年に1、2回しか見られず、生徒たちはみんな雪を見て、子供の頃に雪合戦などで遊んだことを思い出していました。また、先生方や野球部の部員たちが協力してくれて、明日の卒業式の駐車場確保のために、みんなで雪かきをしてくれました。学校脇の歩道を野球部の生徒がきれいに雪かきをしてくれている姿をみて、地域の方から、本校にお礼の電話をいただきました。

全商9種目1級合格について

    「全商九冠 私の誇りです。」
                
             栃木県立宇都宮商業高等学校 情報処理科2年 沼

 宇都宮商業高校は、全商協会主催の各種検定試験で3種目以上1級を取得する生徒が全国で一番多くいる「日本一」の学校であると、中学校の進路説明会で知りました。この学校に入学したなら、将来が約束されているような気になって進路を宇都宮商業高校に決めました。私は、情報処理科に在籍しています。1年生の4月に情報処理の授業で教科担当の先生が最初に言った言葉は、「情報処理科は卒業までに5つ以上の1級を目標にしてください」と言われ何気なく「5つ1級取るぞ!」と思ったのを覚えています。また、全種目1級を目標にしたきっかけとしては、本校に、平成14年度卒で栃木県内初の1級八種目を取ったいわゆる「八冠」の先生が指導されており、その先生はみんなの憧れだったことが大きかったと思います。商業科目の事は何を質問しても答えてくれる「八冠先生」はまさに「ヒーロー」でした。まさか自分がその憧れの先生と肩を並べられるとは思ってもいなかったのです。1年生で最初に受けた検定は、9月の英検3級でした。これを難なく乗り切って、9月の情報処理検定(プログラミング部門)2級に合格し、10月にはITパスポートに合格しで気分上々で11月に珠算電卓検定(電卓)で1級。ワープロ検定1級。1月の情報処理検定(プログラミング部門)で1級と2月の商業経済検定では、「ビジネス基礎」と「商品と流通」「マーケティング」に合格し、1年生で1級に4つ合格しました。目標であった5種目まであと1つとなったところで、「もしかするともっといけるかも知れない」と思うようになったのです。日商簿記2級を2月に合格し1学年が終了しました。
 2年生の6月に簿記検定、珠算電卓検定(そろばん)の1級に合格し、「あと3種目だったらどうにかなりそう」と思い、残りの3種目にも「ダメもとでいいや」と思いながらチャレンジしてみました。7月の基本情報技術者にも合格し、その後の計画では9月の英検と情報処理検定(ビジネス情報部門)・10月の会計実務で取ることが予定のコースでした。私が検定取得に有利だったことは、ワープロ部と珠算部に入部しており、毎日練習していることが検定試験に直結していたことです。家も学校から遠かったため遅刻をしないことを目的に毎日早く学校に来ていると、宇商には「早朝簿記塾」を開いてくれる先生がいて、朝6時半からの時間を有効活用させてもらい情報処理科でありながら「会計実務検定」を教えてもらい合格することができました。また放課後も7時過ぎまで部活をやった後に、学校の学習室で2時間程度自主学習することもできました。私が勉強をするうえで意識したことは「継続は力なり」、ということです。少しずつでもいいから毎日コツコツすべての教科の勉強をすることを心がけました。例えば、情報処理だけを何時間も何ページも進めるのではなく、情報処理5ページ、会計実務1ページ、英語1ページというように、すべてをまんべんなく継続的に勉強をすることなのです。
 ところで、私が一番合格することに苦労した検定をお話します。それは英語検定です。私はもともと英語が苦手だったこともあり、2年生の9月の英検1級に落ちてしまいました。(初めて落ちた検定でした)ここで計画を修正することになりました。その時の悔しさは今でも忘れられません。全商英検は12月にもあるので、「その時は絶対合格してやるぞ」と思い、とにかく時間があれば単語を覚えました。また休みの日には過去問などをやって実力が向上するように努力しました。その結果、ついに12月の英検で1級に合格することができました。
 改めて思い返してみると、私が努力したのはもちろんですが、先輩や先生方からの励ましや、アドバイスが大きかったと思います。過去問をいただいたり、わからないところを個別に指導して頂いたり、本当に助かりました。また、毎朝5時に起きて昼食の弁当を作ってくれた両親にも感謝したいと思います。先日、2年生の集大成として2月に商業経済検定の残り2科目である「経済活動と法」「国際ビジネス」にも合格し、前年度と併せて全科目合格(宇商ではこれをグランドスラム:GSと呼んでいます)も果たしました。
 最後に、この全商検定に挑戦し、商業について学んだ幅広い知識をもとに、将来は情報処理関係の仕事に就きたいと考えています。9種目制覇は間違いなく私の自信と誇りです。
                   
                     ※この記事は全商協会ホームページにも掲載されています

学校評議員会

平成23年度 第2回学校評議員会・学校関係者評価委員会が応接室にて開催されました。会議では、各部の部長主任から今年度の報告の後、学校評議員4名、学校関係者評価委員2名の方から、学校全体に対する御意見をいただきました。大変有意義な意見の提示や厳しい御質問も、いただいた会議でした。委員の皆様お忙しい中、御出席くださいまして、誠にありがとうございました。御意見を学校経営に役立たせていきたいと考えております。内容の一部についてはホームページ上で公表いたします。
 
学校評議員(小関様、網野様、駒場様、櫻井様)
学校関係者評価委員(澤畑様、徐様)
学校側(木村校長、杉本教頭(全)、松本教頭(定)、鈴木事務長、
  菊地主幹、高木主幹、臼井主幹、山崎教務主任、相吉澤特活部長
  大谷津生徒指導部長、阿久津進路指導主事、金子学習部長、軽部学年部長)

1年生進路ガイダンス

 1年生の進路ガイダンスが5・6時限におこなわれ、3人の講師の先生が講話をされました。
 
千葉商科大学 入試センターオフィス広報セレクション 古川先生より大学に関する講話を受けました。

 
宇都宮ビジネス電子専門学校 理事 校長 羽石先生より就職に関する講話を受けました。

 
㈱さんぽう 教育本部 佐野先生より専門学校に関する講話を受けました。

 3人の先生が話されたことは私たちが知らなかったことが多く、先生方は時には質問もされて、
いろいろと考えさせられました。
 これから自分の進路を決めていくために必要なお話でした。アドバイスありがとうございました。

保護者の皆様へ

学年末試験と県立学校の入試に伴う休みについて、ご連絡いたします。
対象はすべての1・2年生です。学年末試験と入試期間中は、自宅にてしっかりと
学習していただきたいと思います。学年末テストは進路に結びつく重要な試験です。
また1・2年生は、課題テストが入試休み明けに予定されています。出題範囲のテキ
ストが2月中に配られますので確認し、勉強させてください。部活動もこの時期は
活動が制限されています。部活動日を部顧問と確認して登校するようにしてください。

学年末試験
2月21日(火)~24日(金)  4日間 午前中でテストは終了その後清掃SHR下校

入試期間
3月6日(火) 1~3限授業後下校
3月7日(水)  生徒休み
3月8日(木)  生徒休み
3月9日(金)  生徒休み
3月10日(土)
3月11日(日)
3月12日(月) 生徒休み
3月13日(火) 登校し課題テスト実施 午後1時頃下校
3月19日(月) 定時制入試のため 生徒休み

2年生進路ガイダンス

 大学・短大、専門学校の先生や企業で活躍されている方々を講師に迎え、
2年生の進路ガイダンスを実施しました。
  
 
 講師の先生からそれぞれの分野で必要なことを学び、進路を決める参考になりました。
講師の先生方ありがとうございました。

3年生を送る会

 3年生を送る会が実施されました。
 生徒の有志のグループ、演劇部、吹奏楽部バトントワリング部等の12グループと、3年生担任の先生方がパフォーマンスをしました。
  
 
 かなり前から練習をしていたのか、各グループのパフォーマンスが素晴らしく、会場がかなり盛り上がり、3年生にとって思い出に残る会となりました。各部の後輩からのビデオメッセージでは歓声が上がっていました。宇商では、数十年間、伝統的に卒業する3年生に対して、在校生や各部、そして先生方が趣向をこらして演奏や劇、仮装、歌などを手作りで披露し、卒業を祝う目的で3年生を送る会を開催しています。日頃厳しい先生方が卒業生の為に一生懸命演じている姿は大変素晴らしいです。卒業生は、この思い出を胸に卒業していくことになります。また3年生はこの日を最後に自宅研修(学校休み)に入ります。1、2年生にとっても大変楽しみな日です。

テーブルマナー講習会

3年生がホテル東日本において、テーブルマナー講習会を実施しました。
 
  
 
 コース料理を食べる際の一般的な食事のマナーと知識をホテルの方から説明を受け、
普段とは違い、フォークやナイフの正しい使い方を気にしながら、少し緊張して食事をしました。
 フルコース料理のテーブルマナーの基本の大原則は、以下の3点だそうです。
  ☆ナイフ、フォークは外側から各1本ずつ順番に使う。
  ☆食事の途中はナイフ、フォークを八の字に広げて置き、食べ終わったら2本揃えて置く。
  ☆無理に全部食べなくてもよい。残したものは皿の上でまとめる。
 コース料理がとてもおいしく、そのうえ、マナーも学ぶことができ、とて有意義な一日でした。3年間の友人たちと楽しい時間を過ごしました。

全商協会検定 全9種目制覇

 情報処理科2年の沼 君が、全国商業高等学校協会主催の検定全9種目に合格しました。

 本校史上最速の2年間でのスピード取得です。2年生の12月の英語検定までで全種目合格は、栃木県でも初の快挙です。
 また、9種目全制覇は高校3年間をかけての取得でも難関とされており、この2年生の12月までの早い時期の合格は、全国でも極めてまれなことです。


 平成24年1月29日の下野新聞にこのことに関する記事が、掲載されました。

3年生による進路講話

 6時限目のLHRに3年生で進路決定した生徒が1・2年生の全ての教室で、進路実現(進学・就職)に向けての取り組みについて、自己の体験を話しました。
 3年生からの話は具体的でとても参考になり、1・2年生もメモをとりながら熱心に聞きました。
3年生も、一生懸命、進路決定に苦労した点や役に立ったことを後輩に語っていました。
また、質問も多く出て、1・2年生が進路を決定するときに役立つことになるでしょう。先輩からの貴重なアドバイスを生かし、進路決定に役立ててほしいと思います。
   

第3学期始業式

 平成24年の新しい年を迎え、第3学期始業式、生徒会・家庭クラブ新役員任命式、
表彰伝達式・壮行会がおこなわれました。

第3学期始業式
 

生徒会・家庭クラブ新役員任命式
 
  生徒会新役員(25名)    家庭クラブ新役員(24名)
 
表彰伝達式・壮行会
 レスリング部の2名に表彰状が伝達されました。 
 平成23年度 栃木県高等学校レスリング新人大会 
 兼第38回関東高等学校選抜レスリング大会県予選会
  フリースタイル  66kg級1位 (鈴木)
  フリースタイル120kg級2位 (矢野)
  

 この結果レスリング部の2名は
  平成24年2月3日~5日に茨城県立スポーツセンターで開催される
 平成23年度 正田杯 第38回関東高等学校選抜レスリング大会に
 出場することになり、壮行されました。
  生徒会長の「頑張ってください。」との言葉に、矢野選手が「厳しい
 練習に耐えて、実力を発揮したい。」と誓いました。
 
 

第2学期終業式

第2学期の終業式が挙行されました。

 学校長式辞
2学期の総括をされ、検定試験や部活動での宇商生の活躍を
称賛されました。そして、3学期元気に登校するよう述べられました。





 校歌斉唱

壮行会

  宇商生の
 第46回 マーチングバンド・バトントワーリング全国大会、
 平成23年度  第15回関東高等学校新人卓球大会、 
 平成23年度第20回関東高等学校空手道選抜大会、
 第18回 関東地区高等学校写真展
  での活躍を祈って壮行会がおこなわれました。
  

表彰伝達式

 今学期も宇商生が各方面で活躍し、多くの生徒が表彰されました。

情報処理技術者試験、全珠連主催 第344回珠算検定試験、2011年度第2回実用英語検定2級合格、
全珠連主催 第47回栃木県珠算競技大会、全珠連主催 第50回全関東珠算競技大会、
第7回城西国際大学全国高等学校簿記競技大会、平成23年度茨城県高等学校簿記コンクール新人大会、
第30回マーチングバンド・バトントワ-リング栃木県大会、第46回マーチングバンド・バトントワ-リング関東大会、
第93回全国高等学校野球選手権栃木大会、第64回秋季栃木県高等学校野球大会、
平成23年度栃木県高等学校空手道新人大会、平成23年度栃木県高等学校新人卓球大会、
第51回栃木県高等学校新人陸上競技大会、大東文化大学主催第53回全国書道展、
第35回栃木県高等学校書道展、第33回栃木県高等学校総合文化祭写真展、
第10回栃木県高等学校デジタルアートデザイン展、第20回「とちぎ教育の日」ポスター原画コンクール、
第28回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト栃木県大会、税に関する高校生の作文、
第13回うつのみやジュニア芸術祭学校演劇祭、平成23年度校内読書感想文コンクール
の結果に関する賞状が伝達されました。延べ109名の生徒が表彰されました。
  

課題研究 校内発表会

3年生の課題研究 校内発表会がおこなわれました。
 課題研究の授業で研究・調査したことをグループ毎にまとめ、各クラスから審査によって1グループが代表に選ばれて発表をしました。
 どのグループもよくもとまっていて、審査委員も悩んだ末に僅差で3グループが表彰されました。
  
優秀賞 人気ゲームの調査作成(上野、山内、渡瀬、手塚)
優良賞 栃木のいちごについて(上田、伊澤、大島、加藤)
佳良賞 フードコートについて(安部、大島、福田、吉葉)
その他 日商簿記検定1級取得に向けて(大井、岩下、小堀、細川)
     パンダによる日本の経済効果(浅野、江部、金子)
     宇都宮のラーメン店について(半田、菊地)
     情報技術者試験・MicrosoftOfficeSpecialist取得にむけて(高橋、鈴木、隅田)

 
   審査風景             表彰式
<特別発表> Re-View -宇都宮をもう一度見直そう(鈴木、大堀、田中、山﨑、森江、和気)

修学旅行の思い出

2年生が修学旅行の班別による、3日目の大阪・神戸・京都・奈良内班別研修のまとめを壁新聞にまとめ発表しました。
  


 3F西通路に掲示



事前に調べたことや、当日の研修の様子を各班とも文字や写真等で振り返りました。
修学旅行は高校生活の楽しかった思い出として、いつまでも記憶に残ることでしょう。

写真部展結果

写真部が平成23年度第33回栃木県高等学校総合文化祭 写真展に出展し入賞しました。この写真は、この夏の野球部の快進撃(準優勝)を撮った作品です。作品が関東大会出場になりました。この他にも部員の撮った数多くの作品が入賞しました。
 

 準特選 「勝利!!」
 第18回関東地区高等学校写真展出展
             早乙女(3年)


 奨励賞 「だって女子高生だもん!」、「誘い出して」  鈴木(3年)
 奨励賞 「夢の国~アトラクションへの道の途中で~」、「わたしの1ページ」  田中(3年)

修学旅行


11月29日~12月2日の期間、2学年の生徒が修学旅行に行ってきました。

1日目 広島
平和公園にて、平和講話、原爆資料館、原爆ドームの見学を行いました。
    
平和講話では講師の方の話に熱心に耳を傾け、涙を流す生徒もいました。戦争について真剣に考える機会ができ、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。最後に、次期生徒会長がお礼の挨拶をして終わりました。
    
講話の後は資料館を各自見学し、戦争による被害の実態を目の当たりにし、皆が胸を痛めました。

          
その後は千羽鶴を献納し、公園内をガイドさんの案内で周りました。

2日目 神戸
朝、ホテルから駅まで路面電車に乗り、その後神戸に向かいました。
神戸では、人と防災未来センターにて、見学・講話、メリケンパークにて、班毎に周辺を散策しました。最後に、コンチェルトに乗船し神戸の夜景を満喫しながらディナークルーズを楽しみました。
      
      路面電車            ポートタワー          コンチェルト

3日目 大阪・神戸・京都・奈良内班別研修
各班が、事前に自分達で決めた行きたい場所に向かい様々な体験をしてきました。全て自分達で決めることにより、それぞれの生徒が責任を持って行動することが出来ました。

  
大阪城や海遊館、USJ等を見学した後、ホテルに近いこともあり多くの生徒が道頓堀周辺で夕飯を食べました。大阪にいるということで、たこ焼き、お好み焼き等有名なものを多くの生徒が食べていました。

4日目 京都市内クラス別行動
各クラス毎に事前に決めた見学場所に行きました。
  
        八つ橋作り              東福寺
クラスによっては体験学習をするところもあり、八つ橋を自分達で作ってみました。
京都では紅葉シーズンということもあり、見学地は大変混み合っていました。クラスで行動することにより、普段あまり話すことのない友達と話すことの出来る良い機会になりました。

                        
最後に京都駅で解散式を行いました。特に問題もなく、全員で無事に帰ることが出来ました。
思い出深い修学旅行となりました。

大学・企業見学

第1学年が大学と企業を見学しました。
大学は作新学院大学、企業はコマツ、久光製薬、神戸製鋼、住友電工を見学しました。
   
企業での説明          大学の学生会館で昼食    大学からの学校説明     

大学の模擬講義

本校の先輩が数多く就職や進学している企業や大学を見学しました。
企業では仕事の内容や必要な知識・技術・資格、高校時代にやっておくべき事等の話を、
大学では大学とはどのようなところで、カリュキュラムやキャンパスライフ等の話を聞きました。
今年一番の寒さでしたが、私たちのために、ご案内してくださいました大学や企業の方々に深く御礼申し上げます。
今後の進路選択に大いに役立つ見学になりました。

国家試験の情報処理技術者試験に18名が合格

平成23年度秋試験経済産業省国家試験情報技術者試験合格者
基本情報合格者(6名)
 3年:菊池   2年:相馬、高栖、渡辺、金敷、刀根
ITパスポート合格者(12名)
 3年:伊藤   2年:山下、板屋、澤畑、戸澤、長嶋、橋本、山口
 1年:金田、田崎、沼尾、大橋

「税に関する高校生の作文」受賞者

 今年度も「税に関する高校生の作文」に多数応募しました。
受賞者、作品名、賞の順に
   木村(3年)  私たちの「税金」  宇都宮税務署長賞
   野瀧(3年)  税金と教育     宇都宮税務署管内租税推進協議会長賞
   吉田(3年)  税金?        宇都宮税務行政協力会長賞
   熊田(3年)  税について     宇都宮税務行政協力会長賞

開票作業

家庭クラブ、生徒会役員選挙の投票が朝のSHRでおこなわれ、開票作業をしています。
 
生徒会役員の開票       家庭クラブ役員の開票

薬物乱用防止講話、家庭クラブ・生徒会役員立会演説会

薬物乱用防止講話、家庭クラブ・生徒会役員立会演説会がおこなわれました。
<薬物乱用防止講話>

  DVDを視聴後、
  宇都宮中央警察署 安部様より講話をいただきました。




                                 

 左<家庭クラブ役員立候補者立会演説会>
 右<生徒会役員立候補者立会演説会>
  どの立候補者も「立候補の決意」を中心に、
 力の入った演説でした。

授業公開

11月11日(金)に授業が中学校関係者に公開されました。
 
宇都宮大学、一条中学校の先生の他等、宇都宮大にコスタリカから留学生されている方々が日本でのビジネス教育視察に来校され、商業科目の授業を中心に見学されました。

宇商祭

 宇商祭一般公開は大盛況のうちに、
終了いたしました。
 ご来校、ありがとうございました!

平成23年度中学校3年生の進路希望調査(第1回)の結果

「平成23年度中学校3年生の進路希望調査(第1回)の結果」が発表されました。
本校においては
 商  業  科  募集定員200名  今回希望者326名  倍率1.63
 情報処理科  募集定員 80名   今回希望者140名  倍率1.75
という結果でした。詳しくはこちらで、
栃木県総合教育教育センター:平成23年度中学校3年生の進路希望調査(第1回)の結果について

宇商祭閉会式

宇商祭の閉会式がおこなわれました。

クラス壁新聞  最優秀賞 3年5組、 優秀賞 2年4組、 努力賞 3年3組、 ユーモア賞 3年4組 
ベストデコレーション賞(各学年1クラス)  1年2組、 2年5組、 3年3組
ビジネスマナー商(各学年1クラス)      1年4組、 2年4組、 3年5組
スローガン最優秀賞  山口(1年)、   ポスター最優秀賞 小澤(3年)
    
  
表彰式               最後は全校生で一本締め!

スクールカウンセラー来校のご案内

スクールカウンセラー来校日

 11月14日(月) 13:30~18:00  川島こずえ先生(臨床心理士、心のクリニック勤務)

 11月18日(金) 8:30~17:00  古山 俊之先生(臨床心理士、獨協医科大学保健センター勤務)

 12月16日(金) 8:30~17:00  古山 俊之先生

 保護者の皆様も、お気軽にご相談ください。申し込みは、養護教諭(有田)まで。TEL 028-622-0488

宇商祭一般公開

宇商祭の一般公開の様子です。快晴の天候に恵まれ、土曜日ということもあり、
来場者多数で盛り上がりました。展示、販売、発表、とても楽しい1日になりました。食品販売は完売いたしました。PTAのバザーや餅つき、地域の方々、御来校の皆様ありがとうございました。
  
ミッキーを探せ                            バンド演奏
  
ヨーヨー釣り           ドーナツの販売         スウィーツの販売
  
廊下には多くの来校者    ハンバーグ、チキンナゲット販売  豚汁の調理 
 
英語スピーチ発表        珠算部読み上げ算

宇商祭校内公開

一般公開日がいよいよ明日になりました。
本日は宇商祭の校内公開日で、その様子をご覧いただいていますが、これらはほんの一部であり、
まだまだたくさんの展示、販売、催し物があります。
明日はぜひご来校して、私たちと一緒に楽しみませんか!!!!
  
ハンバーガー販売       チーズボール、フランクフルト販売  
 
美術部              珠算部

宇商祭準備


  本日は宇商祭の準備をしています。
 準備は29日の一般公開に向けて着々と進んでいます。
 
  きれいな飾りつけをして皆様をお迎えいたします。
 商業高校らしくビジネスマナーを大切にしていますのでお楽しみに!!


  

宇商祭開会式

宇商祭の開会式・セレモニーがおこなわれました。
体育館に全校生徒が集まり、盛り上がりました。
テーマは ”Keep on Smiling -宇商から笑顔を-" です。  
午後は一般公開(29日)に向けての準備をします。宇商高から全国に笑顔を発信します!
  
生徒会長挨拶          実行委員長あいさつ      テーマの説明

  
東日本大震災の募金活動報告 吹奏楽部の演奏       バトントワリング部の演技

 
部活動PR            クラスPR

日頃のエネルギッシュな私たちの学校生活をぜひご覧いただきたいので、
皆様のご来校をお待ちしています。

壮行会

宇商祭の開会式に先立って、陸上部とバトントワリング部の壮行会がおこなわれました。
 
陸上部の大谷君(1年)が関東高校選抜新人陸上競技大会へ
バトントワリング部(部長高野さん3年)16名が全国大会出場を目指して関東大会へ出場します。

クラス壁新聞

宇商祭の一般公開の29日(土)まであと5日になりました。
クラスを紹介する壁新聞を作成し3F西側通路に掲示しました。
新聞は文字やイラストや写真等で各クラスの個性を出すように工夫しています。
ご来校の際はぜひご覧になってください。
  
1年生               2年生              3年生
 通路全体

持久走大会

第28回持久走大会が県総合運動公園グランドにおいておこなわれました。
コースは総合運動公園内の周回コースです
本日は絶好のマラソン日和で、PTAの多くの方々にもご協力をいただいて、
女子は5㎞、男子は8㎞を参加者全員が完走しました。
尚、今回初めて給水所が設けられ多くの生徒が利用しました。
 
学校長挨拶           PTA会長挨拶

ご協力いただいたPTAの方々


 給水所


 <女子の部 5㎞>
 スタート前の緊張、合図とともに一斉にダッシュ
 

  女子のトップがゴール
<男子の部 8㎞>
  
さすが男子のスタート、迫力、スピードがあります             男子のトップがゴール
 
女子トップテン                    男子トップテン
写真は、入賞した上位10位までの生徒たち

男子結果                 女子結果
 1位 木村(3年) 28分11秒      1位 佐藤(2年) 20分32秒
 2位 德原(3年) 28分47秒      2位 金子(2年) 20分37秒
 3位 植木(3年) 28分48秒      3位 小林(2年) 20分53秒

宇商祭前売り券販売

 宇商祭が10月29日に一般公開されます。3年生は各クラスで食品を販売します。
 今年は、ドーナツ、フルーツサンド、パン、おにぎり、フランクフルト、チキンナゲット、
やきとり、たこ焼き、ワッフル、アイスクリーム、ジュース等メニューも豊富です。
 在校生対象に前売り券が本日販売されました。29日(土)は一般の方々の来校をお待ちしています。
10:00オープンです。
  
 商業高校なので、販売はお手の物です。食券やお金の取り扱いは、キャリア学習にもなります。

スピーチコンテスト

10月1日(土)第28回全国商業高等学校スピーチコンテスト栃木県予選会が栃木商業高校で開催されました。その結果は、下記のとおりです。入賞者3名の素晴らしい成果をあげることができました。また参加者全員、素晴らしい発表でした。
 

 <スピーチの部>
   優秀賞 岡野(2年)
 <レシテーションの部>
   優秀賞 水口(3年)     奨励賞 広末(2年)

吹奏楽部定期演奏会

 10月1日(土) 14:00~ 栃木県教育会館大ホールにて 吹奏楽部が定期演奏会をおこないました。
 今回が47回目の演奏会で、この日のために34人の部員は各種検定試験の受験のために時間制約がある中、猛練習をしてきました。素晴らしい演奏会でした。 
 
陽はまた昇る          また君に恋してる
 
Everyday、カチューシャ
 
ディズニーメドレー
 おかげさまで精一杯心をこめて演奏するができました。ご来場いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

民間講師招聘事業


  2年生の情報処理科の生徒が
 民間講師招聘事業(システム開発)で
 
 (株) インフォテックサーブ 秋山先生 をお招きし
 講義を受けました。

吹奏楽部定期演奏会のお知らせ


 第47回宇商吹奏楽部定期演奏会

     10月1日(土)

 栃木県教育会館大ホール

   開場:13:30  開演:14:00
 
   入場無料

        皆様のご来場をお待ち致しております。

    吹奏楽部定期演奏会.pdf

2年インターンシップ

本校では生徒の職業観・勤労観を育成し、将来の進路選択の一助とするために、毎年2年生の2学期にインターンシップ(勤労体験)を実施しています。
 今年は8月29日~9月2日の5日間で実施しました。対象2年生全員
  
スーパー             ホテル              幼稚園
  
税理士事務所          消防署              神社


 5日間のインターンシップで、勤労の大切さを学びました。皆様の仕事に対する真摯な取り組みや、的確なアドバイスは本当に勉強になりました。これからの進路選択に役立ていきたいと思います。いろいろと御指導いただきありがとうございました。


立命館大学高大連携プログラム スクーリング

 822()から24()まで23日で、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)高大連携プログラム スクーリングが実施されました。

 協定校である
全国の商業高校生徒約80名と、ビジネスシミュレーション(MESE)を行いました。また、キャンパス見学や大学生・大学院生との交流がありました。スクーリング終了後は、京都を観光しました。大学での講義を体験するだけでなく、全国の意識の高い商業高校生との交流はとても意義深いものでした。

 
 立命館大学経営学部との高大連携プログラムは今年度で5年目を迎え、本校から10名の生徒が受講することができます。4回の
Web講義と、講義内容を実践的に活用するスクーリングの2部で構成されます。プログラム修了者には、「修了証」が交付され、これが立命館大学高大連携特別推薦入学試験(協定校として本校から5名)の受験資格のひとつになります。本校からは過去4年間で20名の受講生が立命館大学経営学部に進学しています。



<スクーリング風景>

  
【ビジネスシミュレーション(MESE)】

 
【左:キャンパスで記念写真   右:京都観光(清水寺)】

始業式・賞状伝達式

本日から第2学期が始まりました。
 始業式
  
  校長先生から、夏休み中の生徒たちの各方面での活動の
 報告や第2学期に各学年へ期待すること等の話がありました。




 賞状伝達式
  
 部活動では、野球部、卓球部、吹奏楽部、書道部、簿記部、情報処理部、珠算部に
個人の資格取得では、日商簿記1級、経済産業省主催情報処理技術者、実用英検2級の合格者に
賞状が伝達されました。

珠算部全国大会結果速報!


 H23.8.2       於 東京都立荒川商業高等学校

・第58回全国高等学校珠算競技大会(全商協会主催)

 応用計算競技 佳良賞  塩沼(しおぬま)3年

一日体験学習

中学生とその保護者対象に一日体験学習がおこなわれました。

  県内の各中学校から1,074名(過去最高の参加人数)の中学生が
 集まりました。
 本校の部活動や学習内容等を体験していただきました。
 特に部活動紹介の際に、野球部から準優勝報告があり中学生から
 大きな拍手がおくられました。沼野主将、マネージャーの関沢さん、
 四番打者で捕手の吉田君、投手の君島君から中学生に
 「宇商で野球をやろう!」との力強いメッセージがありました。

部活動紹介
   
珠算部のフラッシュ暗算    野球部の栃木大会準優勝報告 剣道部の練習風景
 
空手部の模擬試合       バトン部の素晴らしい演技

進路説明             総合実践(小切手の作成)
  

情報処理             学校紹介
 

ギャラリー

一日体験学習で来校された方々に華道部、書道部、美術部、手芸愛好会の生徒作品を
ご覧いただくために校内通路に臨時ギャラリーが開設されました。
 
  

マイ箸作り

本日は全校登校日です。明日の中学生の1日体験学習の準備と、
1年生はマイ箸作りを体験しました。
 
箸材を目の粗いヤスリと細かいヤスリで削り、エゴマ油を塗りました。
使いやすい箸になるように、みんなで楽しく、丁寧に心をこめて作りました。この箸
スポーツレクレーション祭(スポレク祭)の来県者に配られるものだそうです。

H23 進学対策学習合宿

 7月29日(金)から31日(日)まで2泊3日で、なす高原自然の家で進学対策学習合宿を実施しました。涼しい気候と充実した設備の中、大学進学に向けた学習をしました。
 この学習合宿で、各自が進路意識の高揚、学習方法の習得、学習意識の向上を実現することができました。宇都宮商業高校では、手厚い資格取得の指導や進学指導により、過去には、一橋大学や東北大、横浜国大、早稲田大等に現役で合格しています。22年度も筑波大の他、国公立大や有名私大に多数現役合格をしています。就職にも進学にも強い宇商です。
《学習合宿の風景》
 
   
3年生の学習風景【上:英語の授業 下:志望理由書の書き方】
 
  
2年生の学習風景【簿記の授業】

    
生活風景【左:食事 中:朝のラジオ体操 右:レクレーション活動】

  
記念写真【左:3年生 右:2年生】 

硬式野球部が準優勝

第93回全国高校野球選手権栃木大会において硬式野球部が
54年ぶりに決勝に進出し、準優勝しました。
また、県高野連から優秀選手として
君島君、吉田君、沼野君、金敷君の4選手が選ばれました。
作新学院 17-5 宇都宮商業
  
7回裏に斉藤君の満塁ホームランなどで5点を返す。     喜ぶ応援団。
  
表彰式に臨む宇商野球部。  ダイヤモンドを胸を張って一周。応援団に一礼。

夏の大会88年ぶり(大正12年出場)の全国大会(春の選抜大会は38年、54年出場)への出場はなりませんでしたが、部員一人一人が実力を十分に発揮し、一球一球を大切にする全員野球でここまで勝ち進むことができました。
ここまでこれましたのも、関係各方々の野球部に対するご理解、ご支援のお陰です。
延長15回引き分けによる再試合や雨天による順延にもかかわらず、保護者の方や生徒による全校を挙げての応援など、卒業生、地域の方々、在校生、保護者の方々など皆様のご支援・ご声援の賜物と心より感謝致しております。ありがとうございました。     
宇商高硬式野球部

野球部の応援について

7月30日の決勝戦は雨のため中止になりました。                  明日31日の日程は10時開始県営球場です
54年ぶりに決勝進出!
甲子園まであと1勝!!
全校生徒一丸となって野球部を応援しよう!

場  所:宇都宮市西川田 栃木県総合運動公園野球場 

集合時間:31(日)午前8時30分 現地集合 (試合終了後現地解散)

集合場所:1塁側 芝生周辺 自転車は当日指示された場所に置くこと

服  装:スポーツフェスティバルのクラスTシャツ 
     もしくは 体操着半袖シャツ、体育着ハーフパンツ、帽子

持ち物:飲み物、凍らせたペットボトル、軽食(入場前に済ませる)、
        雨具
連 絡 :ラジオ栃木放送で5:55に放送がありますので確認してください

※面談、会社見学、夏季進学対策合宿等は、通常通り実施いたします。

7月27日(水) 高校野球 全校応援


7月27日は、全校応援を実施します。

全校生徒一丸となって宇商野球部選手を応援し、甲子園を目指そう!!

場  所:宇都宮市西川田 栃木県総合運動公園野球場 

集合時間:午前10時 現地集合 (試合終了後現地解散)

集合場所:1塁側 芝生周辺 自転車は当日指示された場所に置くこと

服  装:スポーツフェスティバルのクラスTシャツ 
     もしくは 体操着半袖シャツ、体育着ハーフパンツ、帽子

持ち物:飲み物、凍らせたペットボトル、軽食(入場前に済ませる)、雨具


※夏季課外については、全校応援に振り替えます。

※面談、会社見学等は、通常通り実施いたします。

硬式野球部がベスト4進出!

硬式野球部が平成7年以来16年ぶりにベスト4に進出しました。
好調の打線が今日も相手投手を攻略しました。
 
勝利を信じる応援団!     好投を続けるエース君島君!


  宇商 5-1 足工大附
 校歌を斉唱する野球部員。

課外、保護者懇談

21日から夏季休業に入りました。(~8月24日まで)
21日から27日までは課外と保護者懇談が実施されています。
また3年生は就職試験を間近に控え、特別対策講座をおこなっています。

3年生の特別講座

賞状伝達、壮行会、終業式

 賞状伝達式
1学期各方面で多くの宇商生たちが活躍しました。
日商簿記1級合格者、全経簿記上級合格者、簿記部、情報処理部、ワープロ部、珠算部、
空手道部、レスリング部、卓球部に賞状が伝達されました。
 

 壮行会
珠算部、情報処理部、簿記部、ワープロ部、レスリング部が全国大会に
水泳部が関東大会に出場します。
応援団、バトントワリング部、吹奏楽部による壮行がおこなわれ、
全生徒で宇商生の活躍・健闘を祈りました。
  

 終業式
  
   学校長講話
  校長先生から、1学期の宇商生の部活動における活躍、
 校内での生活態度に合格点をいただきました。

硬式野球部対白鷗足利戦

宇都宮商業 7-3 白鷗足利
プロ注目の好投手を攻略し勝利しました。!
  
息の合った応援で選手のプレーを盛り上げます。
  

  ピンチにはマウンドにあつまり声を掛け合う宇商ナイン。

スポーツフェスティバル(2日目)

スポーツフェスティバル(2日目)がおこなわれました。
各種目の準決勝と決勝がおこなわれました。
先生方もバスケットボールとバレーボールのエキシビジョンに参加されました。

クラス総合優勝 3年1組   優勝したクラスは下記の通りです
男子バスケットボール 2年6組      男子ソフトボール 2年5組
女子バスケットボール 3年1組      女子ドッヂボール 3年1組
女子バレーボール   2年1組

  
バレーボール(女子) 見事にトスがあがりました。円陣を組んで気合いを入れました。
  
 
 ドリブル&パス、3ポイントシュートも決まりました。

  

  
先生方もプレーしました。   家庭クラブが飲み物を販売。 クラスでの記念撮影。
 
表彰式 優勝おめでとう。   賞状を授与。

スポーツフェスティバル(1日目)

 スポーツフェスティバル(1日目)がおこなわれました。
ソフトボール、バスケットボール、バレーボール、ドッジボールの試合をしました。
 各クラスごとにTシャツを揃えて団結し、暑さに負けず気合いの入ったプレーが
随所に見られました。Tシャツの絵柄には、それぞれのクラスの個性がでており21クラス分の考えた?楽しい?デザインが描かれていました。
 明日15日も第2日目がおこなわれます。全力プレーで頑張ります。
 
開会式
 
ソフトボール
 
バスケットボール        バレーボール

硬式野球部が勝利

高校野球選手権栃木県大会で硬式野球部がシード校の大田原との1回戦は
延長10回の激戦になりましたが、見事に制し初戦を突破しました。
 

  
  
  宇商 7-6 大田原

防災訓練

防災訓練をおこないました。
 
校庭へ避難           消防署員の方からの講話

 
消火器による消火訓練    起震車で揺れを体験

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会が栃木県総合文化センターでおこなわれました。

 劇団わらび座による
 ミュージカル「アトム」が上演されました。

先輩に聞く

進路決定をまじかに控えた3年生が、多方面でご活躍されている先輩からの
話を聞きました。
   


 ためになる話で、真剣に聞きました。

創立記念式典・講演会

創立記念式典 
 
校長式辞             記念演奏


 記念講演会
  「三さ」の心でかがやこう
 漆原 智良 先生

教育相談部より

本年度、お二人のスクールカウンセラーが来校されています。
  過日開催されましたPTA総会で、すでにお知らせ致しましたが、再度ご案内致します。

  スクールカウンセラー来校日(1学期)
 * (臨床心理士)
   4月26日(火)・5月17日(火)・6月21日(火)
  7月12日(火)・9月20日(火)

 *(臨床心理士)
     5月 2日(月)・5月27日(金)・6月10日(金)・6月24日(金)
     7月 4日(月)
    申込窓口
        宇都宮商業高等学校   TEL  028-622-0488  (担当  養護教諭まで)


校長離任式、新任式


 昨年度までお世話になった
 小二田校長先生
 いろいろとご指導いただきましてありがとうございました。




 今年度から赴任された先生方
 どうぞよろしくお願いいたします。

校長新任式・離任式・始業式・対面式

 
 木村校長先生の新任式





 
 離任式 
 先生方いろいろお世話になりました。
 たくさんの思い出をありがとうございました。



  
始業式               対面式 新入生より 上級生より

入学式

入学式が挙行されました。
 
入学許可

 
生徒宣誓       1学年担任紹介