進路ガイダンスを開催しました
はじめに、全員で就職講話で働くことの意味や学生と社会人の違いなどについての話を聞きました。
次に就職希望者と進学希望種に分かれました。
就職を希望している生徒は、市内の企業の方から「仕事は信用と信頼で成り立つこと」「人から感謝されることにやりがいを感じること」など、参考になることを聞くことができました。
専門学校別分科会に参加した生徒は、オープンキャンパスに参加しないと自分に合う学校かどうか分からないことや、その学校のカリキュラムや先生の話に興味が持てたかを中心に考えることが大切であることなど、学校選びの参考になる話を聞くことができました。
生徒たちの進路選択の一助となったと思います。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |