文字
背景
行間
足南通信
マナーアップ週間
11月から冬服へ移行になりました。ネクタイ、リボンの着用を忘れてしまう人が多いので、生活委員会と交通委員会ではマナーアップ週間として、昇降口や正門に立ち声掛け運動を行いました。その際、身だしなみが整っている人にシールを配り、「マナーアップの木」の作成に協力してもらいました。これは、身だしなみチェックだけでなく、挨拶をしたり、声をかけあったりしてコミュニケーションを図るという意味も込められています。
2週間で大きな「マナーアップの木」が育ちました。
寒さが厳しくなってきます。コートやジャンパー、マフラーなど、ルールを確認し制服との調和を考えた着こなしをしていきましょう。