教育目標・方針

教育目標
 健全な精神と身体をもち、自己の能力と適性とを積極的に開発するように努め、誠実に人生を生き、社会の進展に寄与できる人間を育成する。

方  針   
(1) 学問・芸術の尊重
(2) 健康維持・増進
(3) 自主性、創造性の発展

校  訓
 ・聰(さと)く ・寛(ひろ)く ・健(すこ)やかに

本校の努力点

学校運営の基本
  ア.生徒・教職員が居甲斐のある学校づくり、安心して子どもを託せる学校づくり。
  イ.生徒の実態に応じた柔軟できめ細かな指導の徹底。
  ウ.教職員で情報を共有して組織的な対応。

具体的努力点
  ア.総合学科の特色を十分に生かした教育活動の推進する。
  イ.安全・安心な学校づくりに努める。
  ウ.基本的生活習慣の確立を図る。
  エ.基礎・基本の習得とそれらを活用するための学習習慣の確立を図る。
  オ.部活動や生徒会活動などの特別活動の一層の活性化に努める。
  カ.生徒の多様性を理解しつつ一人ひとりの強みを生かした進路実現を目指す。

今年度の努力目標

 

総合学科通信

総合学科通信

令和6年度 総合学科通信第3号

令和6年度総合学科通信第3号を発行しました。下記よりご覧ください。

 

R6総合学科通信3号.pdf


〈内容〉

 ・校長より  

 ・各学年より

 ・スポーツデイ    

 ・総合学科発表会

 ・講座発表会

 ・国際理解LHR

 ・ラッピング講習

 ・テーブルマナー講習会

 ・こばと幼稚園訪問

 


 過去のバックナンバーはこちらからご覧ください。