男子ソフトテニス部より

男子ソフトテニス部

【男子ソフトテニス部】第2回 日環アリーナソフトテニス交流大会参加報告

令和6年12月25日【クリスマス♪】日環アリーナにて生徒たちは初めてのインドア大会に参加してきました。

今大会は1年生のみで参加しました。思うような結果は出せませんでしたが、インドアでのソフトテニスは

とても貴重な経験となりました。

今年度の大会は2月のシングルス大会のみとなり、大会に向けて個々のスキルを上げていきたいと思います。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

0

【男子ソフトテニス部】第62回足利市民総合選手権大会結果報告

日頃より、本校ソフトテニス部の活動におきましてご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。

10月20日(日)第62回足利市民総合選手権大会ソフトテニス競技(高校生の部)に本校1年生5名、3年生3名の

計4ペアが出場しました。

3年生の石井・櫻井ペアが見事、優勝!!

1、2年生も3年生に続けるように今後の練習に励んでいきたいと思います。

今後も引き続き応援よろしくお願いいたします。

  

0

【男子ソフトテニス部】R6年度 県南部新人大会報告

令和6年9月6日・7日に栃木市総合運動公園テニスコートにおいて新チームとして初の大会に参加してきました。

本校から6ペアの出場、それぞれが日ごろの練習の成果を発揮してきました。

思うようなプレーができず悔しい結果となったペアもいましたが・・。

安西・加藤ペアが3位入賞しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月末の県新人大会に向けて、より一層頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

 

0

【男子ソフトテニス】新チーム始動!!アツい夏!

日頃より、本校ソフトテニス部の活動におきまして、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。

新チームとなり、「アツい夏!」を過ごしました!

夏休み中の練習は、基礎練習やプレーするうえで「考える」ことの大切さ、それを表現することの難しさを学びました。

強いボールを打てれば勝てるわけではない・・。

ソフトテニスは奥が深い、だからこそ楽しい!

9月には新人大会があります。目標を持って少しずつ上達し、勝つことができるように精進していきます。

かわらずの応援をよろしくお願いいたします。

【活動報告】

R6年度第57回足利ソフトテニス連盟会長杯 出場

県内高校との練習試合 複数回実施

 

 

0

【男子ソフトテニス部】IH栃木県予選大会【大会報告】

日頃より、本校ソフトテニス部の活動におきましてご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。

6/15(土)栃木県総合運動公園テニスコートにおいて3年生最後の大会となる、IH栃木県予選が行われました。

 【足利清風高 2 - 1 栃木工業高】

 【足利清風高 1 - 2 文星芸大付高】

後輩、OB、保護者の応援をいただき、チーム総力戦で戦うことができました。

3年生は進路実現に向けて、1・2年生は新体制のチームとして頑張っていきます。

 

0

【男子ソフトテニス部】R6年度 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会栃木県予選会参戦!

日頃より応援ありがとうございます。

6月7日(金)・8日(土)と個人戦に参戦してきました。

思うようなプレーや結果は出すことはできませんでした。今回で3年生の個人戦は引退となります。

しかし、15日(土)に団体戦があります!残りの日数は少ないですが、足利清風高校の代表として

精一杯練習に励み結果に繋がるよう頑張ります。引き続きの応援よろしくお願いします。

  

0

【男子ソフトテニス部】R6年度 栃木県高校ソフトテニス選手権大会

令和6年5月10日(金)栃木県総合運動公園テニスコートにて全11ペアで出場。

日ごろの練習の成果を発揮する大会であったが、目標まではまだまだ遠い・・。

3年生は次大会が最後となるので悔いの無いように練習に励み精一杯頑張ります。

今後とも、足利清風高ソフトテニス部の応援よろしくお願いいたします!!

 

0

南部支部新人ソフトテニス大会 団体戦 2023/9/10

南部支部新人ソフトテニス大会 団体戦 優勝 

( 南部支部新人ソフトテニス大会 団体戦 優勝 )

 

リーグ戦①

足利清風 vs 佐野東 (3-0で勝利)

リーグ戦②

足利清風 vs 國學院 (3-0で勝利)

決勝トーナメント 1回戦

足利清風 vs 足利工業 (2-1で勝利)

準決勝

足利清風 vs 栃木 (2-1で勝利)

 

決勝

足利清風 vs 栃木工業 (2-0で勝利)

0

第5回清風杯 2022/3/29

        

( 優勝 小川・清水ペア )     ( 準優勝 福田・能登ペア )

 

       

( 3位 石井・茂木(耐)ペア )    ( 4位 磯川・篠崎ペア )

0

季節の変わり目

季節の変わり目は、雨が多くなりがちです。
部員たちは雨の日も「ミーティング」や「ウエイトトレーニング」を行い、
強くなるために活動しております。
 
0

第4回清風杯

3月20日(土)に第4回清風杯を行いました。

トーナメント形式で、対戦相手は男女関係なくくじ引きで決めました。

 

 

 
結果は

優勝:磯川・秋山ペア(1年男子)
準優勝:金井・須田ペア(1年男子)
3位:寺内・籾山ペア(1年男子)
4位:小堀・川瀬ペア(2年男子)

となりました。
おめでとうございます。

8ヶ月前の清風杯と比べて、より白熱して成長した姿を見ることができました。


4月からまた大会がスタートします。

「勝っておごらず、負けて腐らず」
「勝って兜の緒を締めよ」

ということわざもあります。
残り一ヶ月でさらに体力や技術をつけて、万全な状態で大会に臨んでください。
0

第3回清風杯

7月19日に清風高校で第3回清風杯が行われました。
感染症の関係で3年生が参加するはずだった大会が中止になってしまったため、この清風杯が3年生の引退試合となりました。

清風杯は男女混合でトーナメントを組んで行います。
合計21ペアーが参加しました。

優勝は1年男子(磯川・秋山)、準優勝は3年男子(木村・金子)、3位は2,3年男子(川瀬・栗原)、4位は2年男子(小堀・塚越(秀))でした。おめでとうございます。

3年生はこれで引退となりますので、次は自分の進路に向けて全力を尽くしてください。
また、1,2年生は気持ちを新たに、目標に向けて練習を頑張っていきましょう。


  
0

令和元年 男子ソフトテニス部

 長らく男子ソフトテニス部について更新できず申し訳ございません。
更新はできていませんでしたが、ソフトテニス部はしっかり活動しております!

 本日は2学期終業式を終えて、生徒も明るいうちから練習をしております。
ちなみに冬場は暗くなるのが早いので、短時間集中して練習したあと、有酸素運動や体幹・筋肉のトレーニングも実施しており、春に向けた体力作りに取り組んでいます。
ご興味がある方はぜひテニス部へ!!

 そのような中、男子ソフトテニス部も上位入賞をし、表彰状をいただきました。
第57回 足利市民総合選手権ソフトテニス競技
    準優勝  木村 幹太、金子 龍斗  組


 おめでとう!!その他にも多くの大会に参加しましたが、残念ながら上位入賞はできませんでした。
応援に来ていただいた保護者の方々・本校職員におかれましては、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 現在、部員一同それぞれが目標を持って日々頑張っています。自身で課題を考え、目標・目的のために今でできることを頑張りましょう。
令和二年が、さらなる成長につながるように。
0