図書館だより

新着図書の案内?

「ローマの休日」を仕掛けた男 不屈の映画人ダルトン・トランボ ピーター ハンソン   松枝愛 訳
あたりまえのカラダ よりみちパン!セ  岡田慎一郎  
高校野球は頭脳が9割 野球の強化書 後原富  
バドミントン練習法&上達テクニック Level up book 大屋貴司 山田秀樹 監修
ダンスのかがく 手、脚、頸、胴etc…からだの各部のしくみと動き方がわかる! 水村真由美  
ことばの発達の謎を解く               ちくまプリマー新書  今井むつみ  
言語の社会心理学 伝えたいことは伝わるのか 中公新書  岡本真一郎  
翻訳教室                                 朝日文庫 柴田元幸  
亡びゆく言語を話す最後の人々 K.デイヴィッド・ハリソン  
新・武器としてのことば 日本の「言語戦略」を考える 鈴木孝夫  
言い返す力 「失礼な!!」にキッパリ対応する 八坂裕子  
NHK間違いやすい日本語ハンドブック NHKアナウンス室 編
昭和ことば辞典 おい、羊羹とお茶もっといで! 大平一枝 
見えない文字と見える文字 文字のかたちを考える 佐藤栄作  
語呂で読める!書ける!難読漢字 根本浩  
目でみることば おかべたかし 
ぷらり日本全国「語源遺産」の旅      中公新書ラクレ  わぐりたかし  
「言いたいこと」から引ける慣用句・ことわざ・四字熟語〈辞典〉 西谷裕子 編
社会人なら絶対おさえておきたい敬語きほんのき 梶原しげる  
日本語の正しい表記と用語の辞典  講談社校閲局 編
『彩雲国物語』で漢文が面白いほど身につく本 佐藤賢 解説 
本当に「英語を話したい」キミへ LIVE YOUR DREAM その手に掴め!コミュニケーション力 川島永嗣  
たかが英語! 三木谷浩史  
山里亮太の「たりない」英語 僕にもできた! 山里亮太 本間正人   
ネイティブに「いいね!」と思わせるイマドキ言葉の英語表現 日経Bizアカデミー 編
聖書をわかれば英語はもっとわかる 西森マリー  
aとtheのココロ 英語のものの表し方がわかる テルキ・デイブ  
 英語でよもう!はじめてのめいさく Little red riding hood他 いもとようこ 文・絵 
人を動かすことば Miki Terasawa   井上久美 訳 増澤史子 英語解説
英語で話すニッポン「AKB48」を英語で説明できますか? DJ Jerry  
0

新着図書の案内?

東京大学教養英語読本 2 東京大学教養学部英語部会 編
書き出し「世界文学全集」 柴田元幸 編・訳
頭のいい子を育てるおはなし366 1日1話3分で読める  主婦の友社 編
石牟礼道子 魂の言葉、いのちの海 KAWADE道の手帖 河出書房新社 編
千年の百冊 あらすじと現代語訳でよむ日本の古典100冊 鈴木健一 編
七つの顔の漱石 出久根達郎  
ヘタな人生論より夏目漱石 本田有明  
文豪の家 高橋敏夫 田村景子 
全国文学館ガイド  全国文学館協議会 編
現代歌枕 歌が生まれる場所 梅内美華子  
鑑賞日本の名歌 角川短歌ライブラリー 『短歌』編集部 編
鑑賞日本の名句 角川俳句ライブラリー 『俳句』編集部 編
日本語を味わう名詩入門 16 茨木のり子 茨木のり子   萩原昌好 編 藤本将 画
安楽寺松虫姫鈴虫姫ものがたり 鶴田一郎 画  千草子 和らげ文
ガソリン生活 伊坂幸太郎  
想像ラジオ いとうせいこう  
僕のつくった怪物 Arknoah 1 乙一   
あずかりやさん 大山淳子  
銀狼王                                集英社文庫  熊谷達也 
きみの町で 重松清   
とらドラ! 1〜10           電撃文庫 竹宮ゆゆこ  
森の彼方に 早坂真紀  
夢幻花 東野圭吾  
祈りの幕が下りる時 東野圭吾  
望郷 湊かなえ  
舟を編む 三浦しをん  
鏡の花 道尾秀介  
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 村上春樹  
93番目のキミ 山田悠介  
鴨長明方丈記        NHK「100分de名著」ブックス 小林一彦  
野心のすすめ          講談社現代新書 林真理子  
島惑ひ 琉球沖縄のこと 伊波敏男  
アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ること  ネイサン・イングランダー  
ロスト・シンボル 上・中・下 角川文庫  ダン・ブラウン   
0

新着図書の案内?

                         新着案内 2013.5
書     名 著  者
ひたすら面白い小説が読みたくて 文庫解説コレクション 児玉清  
クイズ作家が教える「マメちく」の本 起きてから寝るまで最強の雑学500ネタ 日高大介  
実践日本人の英語                                      岩波新書  マーク・ピーターセン  
加藤周一 二十世紀を問う                         岩波新書  海老坂武  
人類哲学序説                                            岩波新書  梅原猛  
新・現代アフリカ入門 人々が変える大陸   岩波新書  勝俣誠  
被爆アオギリと生きる 語り部・沼田鈴子の伝言 岩波ジュニア新書  広岩近広  
綾瀬はるか「戦争」を聞く                    岩波ジュニア新書  綾瀬はるか 述 
ライフスキル・フィットネス 自立のためのスポーツ教育 岩波ジュニア新書  吉田良治  
自分はバカかもしれないと思ったときに読む本 14歳の世渡り術 竹内薫  
この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」  池上彰  
フラット化する世界 経済の大転換と人間の未来 上中下  トーマス・フリードマン   伏見威蕃 訳
クラウド化する世界 ビジネスモデル構築の大転換 ニコラス・G.カー   村上彩 訳
原価計算 伊藤博 杉本育夫 他 
なぜ日本の大学生は、世界でいちばん勉強しないのか? 辻太一朗  
空想科学のツイッター 柳田理科雄  
「日常の偶然」の確率 あなたが本当の父親じゃない可能性から犯罪の遭遇率まで数字にしてみた ティム・グリン=ジョーンズ   藤原多伽夫 訳
私立時計ケ丘高校タイムトラベル部 ストーリーで学べる最先端の物理学 小谷太郎  
自然界はテクノロジーの宝庫 未来の生活はネイチャー・テクノロジーにおまかせ! 知りたい!サイエンス 石田秀輝 古川柳蔵  
ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること ニコラス・G.カー   篠儀直子 訳
見せたくなるお弁当100 遠山正道 おいしい教室委員会  
おみやげと鉄道 名物で語る日本近代史 鈴木勇一郎  
あたりまえのカラダ よりみちパン!セ  岡田慎一郎  
本当に「英語を話したい」キミへ LIVE YOUR DREAM その手に掴め!コミュニケーション力 川島永嗣  
たかが英語! 三木谷浩史  
英語で話すニッポン「AKB48」を英語で説明できますか? DJ Jerry  
ガソリン生活 伊坂幸太郎  
夢幻花 東野圭吾  
舟を編む 三浦しをん  
0

新着図書の案内?

 新 着 案 内 (2013.4月) 作者
WTO貿易自由化を超えて                     岩波新書 新赤版 中川淳司  
タックス・ヘイブン 逃げていく税金      岩波新書 新赤版 志賀櫻  
まち再生の術語集                                 岩波新書 新赤版 延藤安弘  
ことばの力学 応用言語学への招待         岩波新書 新赤版 白井恭弘  
日本語の〈書き〉方                              岩波ジュニア新書  森山卓郎  
美術館へ行こう                                    岩波ジュニア新書  草薙奈津子  
力学の発見 ガリレオ・ケプラー・ニュートン  岩波ジュニア新書  高野義郎  
物語もっと深読み教室                           岩波ジュニア新書  宮川健郎  
メリットの法則 行動分析学・実践編      集英社新書  奥田健次  
1分でわかる!ロジカル・シンキング 小野田博一  
ヒトはなぜ神を信じるのか 信仰する本能 ジェシー・ベリング 鈴木光太郎 
いい言葉が、心を掃除する つらいとき、困ったときは仏教に触れてみよう! ひろさちや 監修
毎日小学生新聞のなるほどニュース新発見!年中行事から世の中のしくみ、科学技術まで 毎日小学生新聞 編 
言いにくいことを伝える技術 プロカウンセラーが教える 野原蓉子  
学歴入門 14歳の世渡り術 橘木俊詔  
子育てプリンシプル 奥田健次  
叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本 奥田健次  
頭の中は最強の実験室 学問の常識を揺るがした思考実験 榛葉豊  
なぜ疑似科学を信じるのか 思い込みが生みだすニセの科学  菊池聡  
サイエンスジョーク 笑えたあなたは理系脳 小谷太郎  
世界で一番楽しい元素図鑑 ジャック・チャロナー 広瀬静 訳
地球温暖化バッシング 懐疑論を焚きつける正体 レイモンド・S.ブラッドレー  
図説世界史を変えた50の鉱物 エリック・シャリーン 上原ゆうこ
「つながり」の進化生物学 はじまりは、歌だった 岡ノ谷一夫  
カラスの教科書 松原始  
マンガで学ぶ生命倫理 わたしたちに課せられた「いのち」の宿題 児玉聡   なつたか マンガ
死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日 門田隆将  
図解知ってるようで知らない食べ方の常識 にっぽん食べ方研究会 編
森の「恵み」は幻想か 科学者が考える森と人の関係  蔵治光一郎  
必ず役立つ合唱の本 清水敬一 監修
バドミントン練習法&上達テクニック Level up book 大屋貴司 山田秀樹 監修
言い返す力 「失礼な!!」にキッパリ対応する 八坂裕子  
目でみることば おかべたかし 山出高士 
社会人なら絶対おさえておきたい敬語きほんのき 梶原しげる  
0

新着図書の案内?

書     名 著 者
名作うしろ読み 斎藤美奈子  
〈図解〉まるわかり時事用語 世界と日本の最新ニュースが一目でわかる ニュース・リテラシー研究所 編 
心理学大図鑑 キャサリン・コーリン 
本当は怖い「古事記」 日本人が知らない闇の日本神話  古銀剛  
戦国武将巡礼の旅 名将ゆかりの城、神社、博物館、墓を巡る 歴史魂編集部 編
新島八重ハンサムな女傑の生涯 同志社同窓会 編
解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯 ウェンディ・ムーア   
エストニア紀行 森の苔・庭の木洩れ日・海の葦 梨木香歩  
世界のニュースがわかる本 NHK地球テレビ100 岩本裕 NHK地球テレビ
99%のための経済学入門 マネーがわかれば社会が見える 山田博文  
グラッサー博士の選択理論 幸せな人間関係を築くために ウイリアム・グラッサー   柿谷正期 訳
日本でいちばんいい県 都道府県別幸福度ランキング 寺島実郎 監修 
津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言 三陸河北新報社編集局 
低線量汚染地域からの報告 チェルノブイリ26年後の健康被害 馬場朝子 山内太郎  
学科選びが未来を決める! 大学学科案内 大学受験案内 学研教育出版 編
図解江戸の暮らし事典 決定版 江戸時代の生活をイラストで解説 河合敦 監修
47都道府県・伝統行事百科 神崎宣武  
人生を変える「数学」そして「音楽」 教科書には載っていない絶妙な関係 中島さち子  
『日常』と学ぶ化学基礎が面白いほどわかる本 新課程版 西村淳矢 東雲研究所 
137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史 クリストファー・ロイド   野中香方子 訳
デジタル鳥瞰江戸の崖東京の崖 The New Fifties 芳賀ひらく  
人類の進化大図鑑 アリス・ロバーツ 編  
0