2018年11月の記事一覧

栃木県立足利中央特別支援学校「みどり祭」ボランティア

11月17日(土)
栃木県立足利中央特別支援学校「みどり祭」ボランティアに行って参りました!

今回は福祉委員会の生徒2名と一般生徒1名で参加しました。
何度もボランティアに参加している生徒たちなので、
それぞれ自ら考えて行動していました。
主に、高等部の作業班の販売補助をお手伝いし、
生徒との交流やお客さんとの関わりを持つことができました。
また、生徒達が制作した展示会の巡回をしました。
今回は引率者も一緒にボランティアに参加し、
改めてボランティアの必要性やあり方、本校生徒に伝えたいことなど考えることができました。
よりよい経験になりました。

ボランティアの様子

足利っ子わいわいフェスタ

11月3日(土)
足利市民プラザで行われた「足利っ子わいわいフェスタ」にボランティアとして参加してきました!
このイベントは、『こどもがつくる こどものおまつり』をテーマに
小学生がお祭り内だけで使える通過「わいわい」を使って
ものを売ったり、買ったりする他、歌やダンスの発表、職業体験などをするイベントです。

足利市内の小学生が大勢参加し、イベントを盛り上げていました。
また、子どもが主役のイベントを、中学生・高校生がフォローして作り上げている雰囲気はとても心温まるものでした。
はじめてボランティアに参加してくれた生徒でしたが、楽しんでいる様子でした。

ボランティアの様子