栃木県高等学校教育研究会工業部会
文字
背景
行間
在校生・卒業生の声
足利大学附属高等学校
足利大学附属高等学校(旧 足利工業大学附属高等学校)
平成29年度 機械科卒業 永井 涼太 さん
足利大学 工学部 創生工学科 機械分野
私は機械科を専攻しておりました。高校に入学し、「機械」という今まで学ぶ事の無かった新しいカテゴリーに触れ、私の視野は大変広くなりました。機械加工や製図技術等、様々な知識を得られた事は勿論の事、資格取得などにも積極的に取り組む事ができました。これは学校設備の他、先生方、共に挑む生徒がいたお陰であります。様々な方にお世話になりました。本当に楽しく充実した学校生活を送る事が出来ました。ありがとうございました。
※サイト内記事タグを作りました。今後少しずつ増やしていきます。ご活用ください!
<各種大会>
○高校生ものづくりコンテスト
○ロボット競技大会
○生徒研究発表大会
<各学校>
○宇都宮工業高等学校(声・活躍)
○足利工業高等学校(声・活躍)
○那須清峰高等学校(声・活躍)
○栃木工業高等学校(声・活躍)
○真岡工業高等学校(声・活躍)
○今市工業高等学校(声・活躍)
○鹿沼商工高等学校(声・活躍)
○宇都宮白楊高等学校(声・活躍)
○矢板高等学校(声・活躍)
○佐野松桜高等学校(声・活躍)
○小山北桜高等学校(声・活躍)
○聾学校(声・活躍)
○作新学院高等学校(声・活躍)
○足利大学附属高等学校(声・活躍)
<各系>
○機械系(声・活躍)
○電気系(声・活躍)
○情報系 (声・活躍)
○土木・建築系(声・活躍)
○自動車系(声・活躍)
○デザイン系(声・活躍)
○工業技術系(声・活躍)
<各学科>
○機械科(声・活躍)
○情報制御科(声・活躍)
○生産機械科(声・活躍)
○電気科(声・活躍)
○電気システム科(声・活躍)
○電気情報科(声・活躍)
○電子科(声・活躍)
○電子情報科(声・活躍)
○情報科学科(声・活躍)
○生産システムコース(声・活躍)
○建築科(声・活躍)
○建築デザイン科(声・活躍)
○建築システム科(声・活躍)
○建設科(声・活躍)
○建設工学科(声・活躍)
○環境土木科(声・活躍)
○自動車科(声・活躍)
○産業デザイン科(声・活躍)