ショートカットキー
画面ロック
職員室で大切な書類を作成中に生徒が近づいてきた。
そんなときは、
画面ロック Windows+L
県立学校の先生は、YubiKeyを抜くことでとっさにロックできます!(抜いても大丈夫って知ってましたか?)
情報漏えいを防ぐためにも、自席を離れる際に使ってみませんか?
複数選択
「複数のファイルをあっちのフォルダに移動したい」とか、
「エクセルで複数のセルの文字色を変えたい」という場合、
みなさんはどうされていますか?
連続しているときはマウス1つで複数を選択することができますが、
「離れているときは1箇所ずつやっています」という方・・・もっと楽できます!
複数選択 Ctrl+左クリック
Ctrlボタンを押しながら普通に選択するだけで、離れていても複数箇所を同時に選べます。
アプリの切り替え
PDFの資料を見ながらExcelのデータを引用してWordで文書を作成するといった作業の際、
下に重なっているファイルが見えない!なんてことはありませんか?
複数のアプリケーションを瞬時に切り替えるには
切り替え Alt+Tab
Altキーを押したまま、Tabキーを押すと簡単にアプリを切り替えることができます。
パワーポイントのスライドショーの途中でも使えます。
繰り返し
「やり直し」は「元に戻す」とセットのワザですが、同じボタンで次のようなことも可能です。
離れた場所の文字を強調したり色を変更したり・・・を何度も繰り返す作業、辛いですよね。
作業を1つ1つ行う必要はありません。1つやったら、
やり直し Ctrl+Y(Officeソフトの場合はF4でも可)
例えばエクセルでは、セルの塗りつぶし、太字や下線の設定、文字色の変更などが簡単に行えます。
ぜひお試しください。
元に戻す
パソコンで入力や編集などの作業をしているとき、
「直前の操作を取り消したい」という場面はありませんか?
そんなときは
元に戻す Ctrl+Z
「元に戻す! コントロ~ル、ゼ~~~ット!!」
もちろんフォルダの中でも使えます。