ICT活用実践事例データベース
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | あーとネット・とちぎでは、「とちぎデジタルミュージアム”SHUGYOKU(珠玉)”」からのよりすぐりを、アートカードにすべく話し合いを重ねています。栃木県版アートカードの完成に向けて、それを活用するための学習指導案になります。(それ以外のアートカードでも行うことができます。)ワークシートなどでもできますが、ロイロノートで行うことで、ヒントを出すことのほか、ビンゴが終わったあとの共有、ふりかえりが容易になります。 |
キーワード | 美術 |
ロイロノート | |
アートカード | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 佐野市立赤見中学校 岸 里美 |
更新日時 | 2024-09-18 11:49:27 |
ファイル | 対話的で深い学び~ロイロノートで思考ツール活用~.pdf 32 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 中 |
内容 | 思考ツールを活用すると、対話的で深い学びにつながります。ロイロノートの活用で、生徒同士の意見交換や、全体での共有も簡単にできます。自身の思考のプロセスを可視化し、友達との意見交換による多角的視点の育成にもつながります。 |
キーワード | ロイロノート |
数学 | |
思考ツール | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 佐野市立赤見中学校 金井 直美 |
更新日時 | 2024-09-17 09:22:51 |
カテゴリ | 校務 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | Googleで利用できるドライブ、チャット、フォーム等、様々なアプリを活用することで、情報や知識の共有をリアルタイムで行うことができます。コロナウイルス感染症により、会員同士のつながりが弱くなってしまう中、会員同士の新しいつながりの構築や業務改善のヒントの共有化を目的としてポータルサイトを開設するに至りました。 |
キーワード | 共有 |
業務改善 | |
googleアプリ | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中17 |
更新日時 | 2024-06-18 13:59:52 |
カテゴリ | 校務 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | アンケートに回答してもらうことで誰がスクールカウンセラー(SC)との面談を希望しているかが明確になり、担当者の負担が減ります。児童生徒や保護者も、直接養護教諭や担任に申込をする面談予約の方法よりも心理的負担が減るので、SCとの面談を利用する頻度が増えます。 |
キーワード | 面談の予約 |
教育相談 | |
養護教諭 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中16 |
更新日時 | 2024-06-18 13:59:26 |
ファイル | 【小・図画工作科】描画ツールでピクトグラムを作ろう.pdf 49 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | 紙に描いた下絵を撮影し、レイヤーに線画として描き込むことで、色の変更やイメージの構成を絵の具よりも簡単にできます。取り消しボタンがあることで、失敗を恐れずに様々なアイデアを練ることができます。 |
キーワード | 図工 |
ピクトグラム | |
レイヤー | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中15 |
更新日時 | 2024-06-18 13:59:11 |
ファイル | 【中・外国語科】動画で確認!発表練習をしよう.pdf 35 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | 自分の発表の様子を友達に撮影してもらい、その動画を見ながらジェスチャーや発音を確認することができます。また、友達に助言をしてもらった部分を再生・停止しながら確認することができるので、撮影を繰り返すと自分の良くなったところが分かり、よりよい発表につながります。 |
キーワード | 発表 |
動画 | |
練習 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中14 |
更新日時 | 2024-06-18 13:58:56 |
ファイル | 【中・保健体育科】動画を活用して話合い活動を活発に.pdf 23 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | バスケットボールの練習をタブレットのタイムシフトカメラ(20秒遅れ)で撮影し、プレイ後すぐに自分たちの動きを確認します。何故シュートできなかったのか、どのようなパスが適切だったか考えやすく、また、作戦ボードで次にどのように動けば良いかをすぐに話し合うことができます。 |
キーワード | 体育 |
動画 | |
話合い | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中13 |
更新日時 | 2024-06-18 13:58:39 |
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | グループでPR内容を考える際、情報を共有しながら発表原稿や資料を作成することができます。「共有」データにしておくことで、お互いに意見交換をしながら、協働で作品を作り上げることができます。 |
キーワード | Googleアプリ |
情報共有 | |
外国語科 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中10 |
更新日時 | 2024-06-18 13:58:11 |
タイトル |
---|
ファイル | 楽々30分ケース会議.pdf 47 |
---|
カテゴリ | 校務 |
---|---|
対象 |
幼 小 中 高 特 |
内容 | ケース会議を開く際に、複数名の参加者が支援策を同時に入力・編集することができ、会議後のまとめ作成業務を軽減することができます。縦軸の「誰が」と横軸の「誰に」というシンプルな表を作成することで、支援を見える化し、担任にのみ負担が集中しないよう整理することにつながります。 |
キーワード | ケース会議 |
会議のまとめ | |
支援の見える化 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中09 |
更新日時 | 2024-06-18 13:57:49 |
ファイル | 【小・国語科】分かりやすく飽きさせないスピーチをしよう.pdf 24 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 特 |
内容 | Googleの「スライド」を利用して、作成したスライドを共有ドライブに保存することによって、互いのスライドを確認することができ、他を参考にしながら自分のスピーチを作成できます。紙とは違いすぐに加除訂正ができるので、書くことが苦手な児童でも、失敗などを心配せずに発表原稿を打ち込むことができます。 |
キーワード | スピーチ |
編集が簡単 | |
スライドの共有 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中08 |
更新日時 | 2024-06-18 13:57:29 |
ファイル | 【小・理科】Jamboardで意見を共有・整理しよう.pdf 31 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 特 |
内容 | Jamboardを利用し、意見を色分けして記入することで、同じ意見や似たような意見を教師が話をしながら整理・共有することができます。児童の思考が整理され、新たな事象の気づきにつなげることができます。 |
キーワード | Jamboard |
色分け | |
意見共有・整理 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中07 |
更新日時 | 2024-06-18 13:57:06 |
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | 各個人のタブレットで資料を見て各々の視点から分析することができます。また、資料を拡大して見ることができるため、より詳細に内容を分析することができます。「Jamboard」を利用して、各個人が分析した意見を書き込み、共有することで、さらに自分の考えを深めることができます。 |
キーワード | タブレット |
意見共有 | |
資料分析 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中05 |
更新日時 | 2024-06-18 13:56:46 |
ファイル | 【中・数学科】考えや解答をタブレットで共有しよう.pdf 78 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | ワークシートに解答を各自が書き込み、グループ内の他者の解答を手元のタブレットに同時に表示する。それをもとにお互いの方法を比較・検討をしたり、どの方法が一番合理的かを考えたりすることができ、理解が深まる。 |
キーワード | タブレット |
共有 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中04 |
更新日時 | 2024-06-18 13:56:26 |
ファイル | デイジー教科書で音読を強化しよう.pdf 20 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | 音声で聞ける、読む速さを自分で調節できる、音声の後に自分で読むことができる、読んでいるところを色で示してくれる、どこを読むのか分かり目で追える、デイジー教科書はとても便利。 |
キーワード | 音読 |
デイジー | |
特別支援 | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中03 |
更新日時 | 2024-06-18 13:55:40 |
ファイル | 学校の情報を保護者や地域に発信しよう.pdf 23 |
---|
カテゴリ | 校務 |
---|---|
対象 |
幼 小 中 高 特 |
内容 | 学校ホームページで、日々の学校の様子やお知らせ等を保護者、地域に発信するものです。タイムリーに情報を発信することができます。メールには添付ファイルをつけて送信することができます。 |
キーワード | 地域 |
メール | |
ホームページ | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中02 |
更新日時 | 2024-06-18 13:55:18 |
ファイル | 【小・社会科】学習したことをクイズで振り返ろう.pdf 24 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | 社会科の単元で学習した重要ポイントをクイズ形式にして、友達と競い合いながら答えていく。教師が読み上げるのではなく、短い問題文を自分で読み、早押しで競いながら答えていく。 |
キーワード | 社会 |
クイズ | |
振り返り | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 那須塩原市立塩原小中学校 塩原小中01 |
更新日時 | 2024-06-18 13:54:49 |
タイトル |
スクラッチ(ストレッチ3)でアバターを作ってみよう! |
---|
ファイル | スクラッチ(ストレッチ3)でアバターを作ってみよう!.zip 346 |
---|
カテゴリ |
授業 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | スクラッチ派生版のストレッチ3では、クラウド上にある画像認識データを用いて、カメラで読み取った画像を体の部位として見分ける機能があります。この機能をつかって自分の顔を犬や猫の顔にすることができます。拡大縮小の考え方は算数の知識を活用します。 |
キーワード | 画像認識 |
スクラッチ | |
プログラミング | |
作成年度 | R6(2024) |
作成者 | 宇都宮大学共同教育学部附属中学校 |
更新日時 | 2024-06-04 08:53:47 |
タイトル |
---|
ファイル | 「職員会議のペーパーレス化」のトリセツ.pdf 88 |
---|
カテゴリ | 校務 |
---|---|
対象 |
幼 小 中 高 特 |
内容 |
【教育DX推進研究校】 印刷、製本等が不要なため、会議資料準備にかかる労力や時間等が軽減されるとともに、コスト削減にもつながる。また、校務における教職員のタブレット活用が進むことにより、学習指導においても活用が進むことにつながる。 |
キーワード | 職員会議 |
ペーパーレス | |
時間短縮 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立那須清峰高等学校 髙松 秀和 |
更新日時 | 2024-05-10 19:01:15 |
ファイル | マイクロビットの加速度センサを使ってバイクゲームをつくろう!.zip 262 |
---|
カテゴリ |
授業 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | マイクロビットは、加速度センサを使い、傾きを計測することが出来ます。この機能を使って、バイクゲームをつくりました。サンプルプログラムで、動きの仕組みを知ったり、改造したりして、プログラミングのスキルを鍛えます。 |
キーワード | マイクロビット |
小・中学生 | |
クラブ活動 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター |
更新日時 | 2024-03-14 18:17:46 |
ファイル | 【改訂】マイクロビットでスロットマシンゲームをつくろう.zip 360 |
---|
カテゴリ |
授業 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 | 小 |
内容 |
マイクロビットで簡単なゲームをつくりながら、座標を使ってLEDを表示させることや、割り算の余りを使って当たり判定するなど、算数や数学の必要性を実感できる、中級者向けプログラミング教材です。 サンプルプログラムは、添付テキストの最後の対戦式のプログラムです。 |
キーワード | マイクロビット |
小学生 | |
クラブ活動 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター |
更新日時 | 2024-03-14 14:39:04 |
タイトル |
---|
ファイル | 動画を見ながら歯磨きをしよう.zip 133 |
---|
カテゴリ | 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 | 特 |
内容 | 児童生徒が、楽しみながら歯みがきに取り組み、習慣づけるための動画教材です。教師が前に立って手本を見せる必要がなくなるため、児童生徒の様子をよく観察し、実態に応じた個別の支援を行うことができます。 |
キーワード | 日常生活の指導 |
歯みがき | |
動画 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立栃木特別支援学校 |
更新日時 | 2024-03-08 13:58:34 |
タイトル |
---|
ファイル | お悩み相談アンケート.pdf 73 |
---|
カテゴリ | 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | Google Formsのアンケートで児童生徒の不安や悩みを手軽に聞き取ることができます。ちょっとした時間に実施することができ,集計も容易です。 |
キーワード | アンケート |
児童指導 | |
Google Forms | |
作成年度 | R3(2021) |
作成者 | 宇都宮市立明保小学校 |
更新日時 | 2024-03-05 14:18:51 |
ファイル | Googleスプレッドシートを使った振り返りシート.pdf 541 |
---|
カテゴリ |
授業 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | 授業の振り返りをスプレッドシートに蓄積していくものです。児童はお互いの振り返りの内容を見ることができるので,他の児童の内容を参考に書き始めることができたり、自分の考えを深めたりすることができます。 |
キーワード | スプレッドシート |
振り返り | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 宇都宮市立明保小学校 |
更新日時 | 2024-03-05 14:14:01 |
タイトル |
---|
ファイル | 読書アンケート自動集計シート.pdf 84 |
---|
カテゴリ |
校務 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | 読書アンケートの集計の際に使える集計シートです。全体・各学年の集計のほか,各質問の回答の内訳まで見ることができます。配付も回収も手間なくできるので,業務の削減につながると思います。 |
キーワード | 読書アンケート |
アンケート集計 | |
スプレッドシート | |
作成年度 | R4(2022) |
作成者 | 宇都宮市立明保小学校 |
更新日時 | 2024-03-05 14:08:35 |
カテゴリ |
校務 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 | Googleフォームとスプレッドシートを用いて児童の提出物の提出状況をチェックするものです。当日の提出状況だけでなく様々な項目で絞り込めるので,確認作業の時間を短縮できます。 |
キーワード | スプレッドシート |
提出物チェック | |
Googleフォーム | |
作成年度 | R4(2022) |
作成者 | 宇都宮市立明保小学校 |
更新日時 | 2024-03-05 13:55:28 |
ファイル | 「学校日誌と朝の打合せ事項を連携して一本化」のトリセツ.pdf 71 |
---|
カテゴリ | 校務 |
---|---|
対象 |
幼 小 中 高 特 |
内容 |
【教育DX推進研究校】 朝の連絡事項は、教員各自が直前まで入力可能で、教務係の労力が軽減される。また、Microsoft Teamsで連絡事項を教員間で共有できるため、生徒への連絡漏れや誤連絡の防止にも効果的で、過去の連絡事項も、随時、参照可能である。 |
キーワード | 朝の打合せ |
学校日誌 | |
デジタル化 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立那須清峰高等学校 髙松 秀和 |
更新日時 | 2024-03-05 11:45:15 |
タイトル |
---|
ファイル | 「個別最適な音読指導」のトリセツ.pdf 74 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 高 |
内容 |
【教育DX推進研究校】 Microsoft TeamsのReading Progress (音読の練習)機能を活用して、教科書等の文章やそれに含まれる語句の意味及び発音を意識して読み、内容理解を深めます。また、それぞれの学習者にとって発音の苦手な語句が提示されることにより、個別最適な学びにつながります。 |
キーワード | 英語 |
個別最適な学び | |
音読指導 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立那須清峰高等学校 豊田 眞考 |
更新日時 | 2024-03-05 11:36:06 |
ファイル | 「タブレットを用いた数学の授業」のトリセツ.pdf 59 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 高 |
内容 |
【教育DX推進研究校】 グラフ描画アプリ(ブラウザ版)を用いて度数法を弧度法に変換する仕組みを学びます。生徒がペアで相談しながら直接タブレット上のグラフを操作することで協働的な学びにつながります。 |
キーワード | タブレット |
数学 | |
グラフ | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立那須清峰高等学校 浅野 将吾 |
更新日時 | 2024-03-01 19:23:03 |
タイトル |
---|
ファイル | 校務も教材もポータルサイトから.zip 348 |
---|
カテゴリ | 校務 |
---|---|
対象 | 小 |
内容 | HP作成ツール「Googleサイト」,オンラインストレージ「Googleドライブ」,オンライン表計算ソフト「Googleスプレッドシート」等を使って,さまざまな情報や教材の入り口を一つにまとめるポータルサイトを構築する。 |
キーワード | Googleサイト |
校務 | |
教材 | |
作成年度 | R4(2022) |
作成者 | 宇都宮市立西原小学校 |
更新日時 | 2024-03-01 19:23:24 |
タイトル |
問題集を自分で作れる!英語先生(他教科も可能) |
---|
ファイル | Scratchで問題作成β版 .zip 430 |
---|
カテゴリ |
授業 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 | スクラッチをつかい、1問1答の問題集を簡単に作れる教材です。新出単語や、理科、社会などの重要語句を確認する問題など、様々な形式の問題に対応できます。問題がランダムに出てくるように工夫することや、出題数を変更することも可能です。 |
キーワード | スクラッチ |
全教科 | |
問題作成 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター |
更新日時 | 2023-11-29 13:19:05 |
タイトル |
---|
ファイル | パンフレットと補助資料_小学校算数科.zip 342 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 小 |
内容 | 円を16等分したおうぎ形を机の上に置き、求積可能な図形に変形した後、タブレットで撮影します。そして、その画像に求積の仕方を書き込みます。また、振り返りをロイロノートに蓄積し、自身だけでなく友達の振り返りを読むことで、考えを共有したり、次の学習の意欲を高めます。 |
キーワード | タブレット |
ロイロノート | |
円の面積 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-16 18:45:57 |
ファイル | パンフレットと補助資料_中学校理科.zip 367 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 中 |
内容 | 実験で得たデータを表計算ソフトを用いて、表やグラフにまとめます。タブレットで全ての班の結果を比較できるようにすることで、豊富なデータから妥当性の高い結論を導き出すことができ、電流や電圧、抵抗について規則性や関係性等の理解を深めます。 |
キーワード | 表計算ソフト |
グラフ化 | |
共有機能 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-10 20:28:27 |
ファイル | 【改訂】マイクロビットで自動ライト.zip 656 |
---|
カテゴリ |
授業 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 | 小 |
内容 |
マイクロビットのボタンでライトをつけたり、自動でライトをつけたりするためのプログラムです。小学生でも取り組むことができます。また、論理的な思考力も必要となります。 なお、プログラムをつくるにはMakeCodeのサイトで行う必要があります。 |
キーワード | マイクロビット |
小学生 | |
理科 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター |
更新日時 | 2023-12-01 17:30:24 |
ファイル | パンフレットと補助資料_中学校外国語.zip 402 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 中 |
内容 | タブレットの翻訳アプリを用いて、発音や英語表現を改善できるようにします。また、発表をタブレットで録画し、自分の動画を視聴することで、相手が理解しやすい発表になっているかどうかを客観的に捉えることができ、相手意識を持って発表する態度の向上につながります。 |
キーワード | 翻訳アプリ |
発音 | |
英語 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-10 20:18:38 |
ファイル | パンフレットと補助資料_中学校社会.zip 400 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 中 |
内容 | タブレットから自由にアクセスできる「資料箱」を用意し、生徒たちが多くの視点から意見を交換できるようにします。また、思考ツールを用いて、考えを整理し、根拠のある提案などをまとめる場面を設けることで、思考の深化を図ります。 |
キーワード | 思考ツール |
中学生 | |
社会 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-10 20:13:52 |
ファイル | パンフレットと補助資料_小学校社会科.zip 427 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 小 |
内容 | 思考ツールを活用して自分の考えをまとめたり、お互いの思考のプロセスを可視化して学び合ったりして、深い学びにつながるようにします。友達の様々な考えに触れられるようにすることにより、個々の思考が広がります。 |
キーワード | 思考ツール |
小学生 | |
社会 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-10 20:06:14 |
ファイル | 「Formsを活用した小テスト等の効率化」のトリセツ.pdf 144 |
---|
カテゴリ |
授業 校務 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 |
【教育DX推進研究校】 Microsoft Formsを小テストに活用することで、即時フィードバックが可能になります。生徒は、URLを共有することで好きなタイミングで繰り返し問題に取り組むことが可能です。また、点数の自動集計により成績処理が容易になります。 |
キーワード | Forms |
小テスト | |
自動採点 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立佐野高等学校 小森康平 |
更新日時 | 2023-11-24 08:56:33 |
ファイル | 「Teamsの課題機能を使ったレポート採点」のトリセツ.pdf 88 |
---|
カテゴリ |
授業 校務 |
---|---|
対象 |
小 中 高 |
内容 |
【教育DX推進研究校】 生徒に作成させたレポートをTeams上で回収します。提出期限の設定や提出された日時の設定も簡単にできます。生徒はTeams上でデータを活用した学習の振り返りを行うことができます。 |
キーワード | Teams |
課題回収 | |
評価 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立佐野高等学校 小森康平 |
更新日時 | 2023-11-24 08:57:07 |
タイトル |
---|
ファイル | 「桃鉄で地域調査」のトリセツ.pdf 212 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 |
小 中 |
内容 |
【教育DX推進研究校】 桃太郎電鉄教育版を活用して、地名や地域の特色、特産品、歴史を学びます。個人やグループでのプレイが可能で、自分のペースでの学びが可能です。ブラウザで動作するため、どのようなPC端末でも活用可能です。 |
キーワード | 地理 |
課題研究 | |
地域調査 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県立佐野高等学校 小森康平 |
更新日時 | 2023-11-24 08:57:25 |
ファイル | パンフレットと補助資料_小学校理科.zip 371 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 小 |
内容 | アプリに記録した自分や友達の実験結果から考察する際、全員の実験結果を基にして、距離と重さの関係を折れ線グラフで表すことで、規則性についての気付きを広げられるようにします。 |
キーワード | 表計算 |
小学生 | |
理科 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-07 18:44:01 |
ファイル | パンフレットと補助資料_中学校国語科.zip 235 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 中 |
内容 | より多くの意見や助言を集め、その根拠等を吟味する場としてTeamsを活用し、Excelの共同編集機能でそれらの意見を共有できるようにします。これにより、文章の構成や展開についての意見を交換する事が迅速にできるようになり、工夫する力が育成できます。 |
キーワード | Teams |
Excel | |
共同編集 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-07 18:18:33 |
ファイル | パンフレットと補助資料_小学校外国語科.zip 273 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 小 |
内容 | 英語でスピーチを行う際に、伝えたい内容がより分かりやすくなるよう画像を効果的に提示するなど聞き手の興味を引きつける工夫をします。自分のスピーチをよりよくするために児童相互で録画し合い、それを基に話し合って、発音や表情などを確認してスピーチを改善していきます。 |
キーワード | 相互で録画 |
スピーチ | |
相手意識 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-07 16:20:53 |
タイトル |
---|
ファイル | パンフレットと補助資料_中学校数学科.zip 649 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 中 |
内容 | 一次関数の値の変化をグラフから読み取る学習や、式を求めるために必要な条件の学習を終えた後に使います。いままで頼りにしていたグラフの目盛りがフェードアウトした後でも、生徒一人一人が考えを深めることができるようにします。 |
キーワード | パワーポイント |
数学 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-07 18:21:19 |
タイトル |
---|
ファイル | 放物線を理解する .zip 328 |
---|
カテゴリ | 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 | 高 |
内容 | 放物線と自由落下をシミュレーション体験できる導入教材用プログラムです。リンゴを投げる角度は何度が最も長い距離投げられるか、リンゴの自由落下シミュレーションして、現実と比較するなど、物理に興味を持ってもらうコンテンツとなっています。 |
キーワード | Scratch |
理科 | |
放物線 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター情報教育室 |
更新日時 | 2023-11-07 15:59:53 |
ファイル | パンフレットと補助資料_小学校国語科.zip 348 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 小 |
内容 | 思考ツールにより思考の可視化を促し、友達の考えを目にしながら、自分の考えを見つめ直すことができます。グループで比較や交流をしたり、個人→グループ→全体へ共有を図ったりすることで、より積極的に対話できるようになり、深い学びにつながると考えます。 |
キーワード | 思考ツール |
国語 | |
フィッシュボーン | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター研究調査部 |
更新日時 | 2023-11-07 18:20:30 |
タイトル |
---|
ファイル | リボ払い計算シミュレーション.xlsx 118 |
---|
カテゴリ | 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
中 高 |
内容 | Excelのワークシートから「リボ払い」を行った際の返済期間や返済総額などについてシミュレーションすることができる。中学校技術・家庭科(家庭分野)の目標にある、生活の自立に必要な基礎的な理解との関連を図ることにつなげることができる。高等学校でも利用できます。 |
キーワード | 金融教育 |
課金 | |
複利 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 栃木県総合教育センター 情報教育室 |
更新日時 | 2023-11-07 15:58:41 |
ファイル | 暗号化用アプリ.xlsx 669 |
---|
カテゴリ | 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
中 高 |
内容 | 中学校技術や高校情報Ⅰの情報セキュリティのなかで、暗号技術を扱う時に利用します。紀元前から使われているシーザー暗号を理解し、エクセルで体験することによって、暗号技術について興味を持ち、より深く考えようとする態度につなげます。 |
キーワード | エクセル |
技術 | |
暗号 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター情報教育室 |
更新日時 | 2023-11-07 15:58:03 |
ファイル | リサージュとサインカーブ.zip 167 |
---|
カテゴリ |
授業 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 | 高 |
内容 | sinθを分かりやすく可視化することと合わせて、sinカーブの動きが、ゲームや模様を作成する時に活用できる仕組を理解できます。 |
キーワード | リサージュ |
sin | |
数学 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター情報室 |
更新日時 | 2023-11-07 15:57:33 |
タイトル |
Scratch活用 英単語の発音を身に付けよう |
---|
ファイル | 目指せネイティブ英会話.zip 124 |
---|
カテゴリ | 教材・ツールのみ |
---|---|
対象 |
小 中 高 特 |
内容 | このプログラムは、英会話を楽しむための発音力強化プログラムです。いきなりネイティブの発音を聞いても耳が慣れていないと、何を言っているか分からないことがあります。そこで、日本語読み英語をまず聞いて、次にネイティブの発音を聞くことで発音を学ぶことができます。 |
キーワード | Scratch |
英語 | |
英会話 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター 情報教育室 |
更新日時 | 2023-09-14 12:44:45 |
タイトル |
---|
ファイル | 体作りプログラム.zip 693 |
---|
カテゴリ | 授業 |
---|---|
対象 | 小 |
内容 | 体の動きを高める運動で、「素早い動きを重視したい」や「持続させる体力」など、個別の目的に応じたトレーニングメニューをかなえるプログラムを作成しましょう。 |
キーワード | Scratch |
体育 | |
作成年度 | R5(2023) |
作成者 | 総合教育センター 情報教育室 |
更新日時 | 2023-11-07 15:56:48 |
◇授業編
対象 | イメージ | タイトル | 説明等 |
情報 |
「情報Ⅰ」におけるプログラミング指導資料 |
高等学校情報科「情報Ⅰ」のプログラミングの授業をPythonで行う際の準備や注意点について説明しています。 Python のインストール、プログラムの実行方法、よくあるエラーなどに関する動画はこちら |
|
全教科 |
資質・能力の育成を図る授業づくり ~単元の見通しとICTの活用の視点から~ 〔小・中学校における教科指導充実に関する調査研究〕 (栃木県 令和4年度) |
単元の見通しとICTの活用の視点に立った授業改善の実践例を小学校段階(国語科、社会科、算数科、理科、外国語科)、中学校段階(国語科、社会科、数学科、理科、外国語科)で冊子にまとめました。資質・能力の育成のために、どのように単元を構想し、どのような場面でICTを活用するかということについて掲載しています。 | |
全教科 |
特別支援学校(知的障害)におけるICT を活用した指導・支援の充実 |
知的障害のある子どもへは、障害の状態等に応じた継続的、段階的な指導に、タブレット端末のよさを組み合わせることで、学習活動の一層の充実を図ることが期待できます。 リーフレットでは、学習活動におけるタブレット端末の活用例を、「知る」「伝える」「体験する」「調べる」「振り返る」に分けて学習活動を紹介しています。また、実践事例として、自立活動と国語科の指導における活用を掲載しています。 |
|
全教科 |
シリーズ「小学校プログラミング教育」 |
義務教育課プログラミング教育応援チーム派遣事業の取組が紹介されています。小学校プログラミング教育のポイントについての解説と、派遣事業対象校の実践事例について紹介されています。 | |
全教科 |
StuDX Style(教師と子供がつながる) StuDX Style(子供同士がつながる) (文部科学省) |
「授業」や「学級・ホームルーム活動」等におけるICT活用について解説されています。 |
◇校務編
対象 | イメージ | タイトル | 説明等 |
StuDX Style(職員同士でつながる) (文部科学省) |
職員同士がタブレット等でつながるために「まずは教師がスキルアップ」「職員会議のペーパーレス化」「データ共有のメリット」の視点から解説されています。 |
授業における実践事例
記事がありません。
校務における実践事例
記事がありません。
〇提供する際に必要となる様式等はコチラ!!