情報室の夏の研修・講話報告

「情報室の夏の研修・講話(報告)」
 夏休みが終わって、9月も中旬を迎えようとしていますが、
学校は感染症予防に留意しながら、忙しい日々かと思います。
 さて、夏休み中にはいろいろな研修があったと思いますが、
当情報室もたくさんの研修・講話を行いましたので、報告します。
  7月7日(金) ICT活用研修〔タブレット端末を用いたプログラミング教育〕
           @センター
  7月14日(金) ICT活用研修〔エクセルの活用〕@センター
  7月25日(火) 足利市教育委員会主催教職員研修会@足利市生涯学習センター
  7月26日(水) 情報モラル講話@足利市立御厨小学校
  7月28日(金) ICT活用研修〔タブレット端末を用いたプログラミング教育〕
           @センター
  7月31日(月) 情報モラル講話@真岡市立東小学校
  8月4日(金) 共通教科情報指導力向上研修@センター
  8月4日(金) 塩谷南那須地区中学校教育研究会情報教育部会
           @矢板市立片岡中学校
  8月7日(金) ICT活用研修〔タブレット端末を用いたプログラミング教育〕
           @センター
  8月9日(水) 情報モラル講話@那須烏山市立荒川小学校
  8月21日(月) 情報モラル講話@県立聾学校
  8月29日(火) 情報専門研修@センター
 今後も、先生方の情報活用力や指導力の向上のため、
研修や校内研修サポートを行っていきます。
 今後とも、よろしくお願いします。