質問箱回答データベース
No. | 2 |
---|---|
タイトル | データが消えました。復活させる方法はありますか?SDカードと、HDD |
質問者 | スライディング飛龍 |
カテゴリ | 校務のこと |
質問 |
卒業式の時に撮影したデジカメのデータが、どういうわけか読み込めません。全てのデータが消えました。 どうにか復活させる方法はありますか? ついでに、デスクトップのデータも削除したら、ゴミ箱に残ってません。なんとかなりませんか? |
回答 |
御質問ありがとうございます。 デジカメのデータですが、SDカードのデータが読み込めないという想定で回答いたしますと、以下の手順が一般的です。 ①まずは、いくつかのパソコンでSDカードが読み込めないか試してみましょう。 その際、ファイルを上書きしたりフォーマットしないように注意してください。 ②どのパソコンでも読み込めない場合は、データ復元ソフトウェアを使って復元を試みます。 デスクトップのデータについても、ゴミ箱に残っていない場合はデータ復元ソフトウェアを使います。 個別の商品名がお伝えできませんが、インターネットで「データ復元ソフトウェア」と検索してみてください。 ③データ復元ソフトでも復元できない場合は専門家に相談しましょう。 こちらについてもインターネットで検索してみてください。 |
更新日時 | 2023-09-27 09:39:14 |