ICT活用実践事例データベース
| タイトル | スクラッチ(ストレッチ3)でアバターを作ってみよう! | 
|---|
|  | |
| ファイル | スクラッチ(ストレッチ3)でアバターを作ってみよう!.zip 617 | 
| カテゴリ | 授業 教材・ツールのみ | 
|---|---|
| 対象 | 小 中 | 
| 内容 | スクラッチ派生版のストレッチ3では、クラウド上にある画像認識データを用いて、カメラで読み取った画像を体の部位として見分ける機能があります。この機能をつかって自分の顔を犬や猫の顔にすることができます。拡大縮小の考え方は算数の知識を活用します。 | 
| キーワード | 画像認識 | 
| スクラッチ | |
| プログラミング | |
| 作成年度 | R6(2024) | 
| 作成者 | 宇都宮大学共同教育学部附属中学校 | 
| 更新日時 | 2024-06-04 08:53:47 |