活動内容報告
平成30年度 レベルアップ研修会報告
平成30年8月20日に開催されましたレベルアップ研修会の報告を致します。レベルアップ研修会報告.pdf
0
第2回委員会
平成30年7月5日(木) 栃木県宇都宮工業高等学校にて、第2回委員会を開きました。当日は、渡邉 恵美子会長及び県教委の小平 享子指導主事に御講話をいただきました。
詳しい内容は,こちらからご覧ください→H30第2回委員会報告.pdf
0
「かがやき」第49号
「かがやき」第49号を発行いたしました。
こちらを御覧ください → 「かがやき」 第49号.pdf
初めてのHP掲載になります。御意見等ございましたら事務局までお願いいたします。
0
第1回委員会
今年度最初の委員会がありました。当日は、渡邉会長から御挨拶、小平指導主事から御指導をいただきました。
詳しくはこちらを御覧ください。⇒ 第1回委員会記録.pdf
0
第4回 委員会報告
平成30年2月15日(木)に第4回委員会を開きました。当日は、渡邉会長から御挨拶、小平指導主事からは御指導をいただきました。詳しくは、こちらからダウンロードをお願いします。
→ 第4回委員会記録.pdf
0
県養護教育研究会研修会
秋季の県養護教育研究会研修会が開かれました。研修の内容につきましては、こちらを御覧ください。
0
かがやき48号発行
平成29年10月31日に発行しました「かがやき48号」をアップしました。
詳しくはこちらを御覧下さい。
0
第3回委員会報告
平成29年9月14日(木)に第3回委員会を開きました。渡邉会長及び小平指導主事から御挨拶をいただきました。詳しくはこちらからダウンロードをお願いします
→ 平成29年度第3回委員会.pdf
0
平成29年度レベルアップ研修会報告
平成29年8月17日(木)に開催された第6回レベルアップ研修会について報告します。
→ H29レベルアップ研修会.pdf
0
第2回委員会報告
平成29年7月6日に第2回委員会を開きました。今年は,委員会切り替えで1日がかりでしたが,充実した内容となりました。また、当日、所用により欠席だった渡邉 恵美子会長(鹿沼市立南押原中学校長)からは、書面による粂川副会長代読とはなりましたが、貴重なあいさつを聞くことができ,今後の活動に心強い思いをもつことができました。新しい役員・委員の皆さま、また、会員の皆様、これから2年間お世話になります。
こちらからダウンロードをお願います。→平成29年度県養護教育研究会第2回委員会 .pdf
0