中学校 : 英語

操作説明(表示する)

新着順

1 | 2 | 3 次の10件>>

概要を表示する 概要を表示しない

2025年03月07日 アメリカで起きていた人種差別についての説明文を読んで、自分の感想や意見を伝えよう
 アメリカの人種差別や公民権運動の歴史について書かれた文章の概要を捉え、よりよい社会を築いていくために必要なことを考え、意見文を書くことを単元のゴールとしました。また、本時では1960年代のアメリカで起きていた差別についての文章をグループで分担して読み、感想を英語で伝え合う活動を取り入れています。
2016年03月26日 My Dream(初稿H27)
この教材は、栃木県総合教育センターが平成28年3月に出版した『思考力・判断力を育む授業づくり【実践編】』(http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/cyosa/cyosakenkyu/shikouryoku_h27) における事例(pp66〜71)です。ペアでのインタビュー活動を通して得た情報をもとに、将来の職業について友達に理由を明確にして助言を行うことができた事例です。授業中に使用したスライド(パワーポイント)、ワークシート、職業集、事前に使用していた性格集、指導案等を掲載しました。
2014年03月31日 授業のデザイン 中学校・外国語(初稿H25)
 新学習指導要領では、生きる力を育むことを目指し、基礎的・基本的な知識・技能を確実に習得させ、これらを活用して課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力等を育むとともに、主体的に学習に取り組む態度を養うことが示されています。  本紙は、平成24年度に栃木県総合教育センターで、学習指導要領の改訂の趣旨を踏まえた授業の例などを小・中学校の各教科別にまとめたものです。各学校において、自校の年間指導計画や児童の実態等を踏まえ、確かな学力を身に付けさせる授業をデザイン(構想)するための参考資料として御活用ください。
2012年03月23日 受け身の文を用いて身近な物を紹介しあおう(初稿H23)
 この教材は受動態の用法を学んだ後に、総合的に受動態の文を使いこなすための事例です。グループで身近な物の紹介をクイズ形式で行うことで、コミュニケーション能力の向上を図り、英語を通して他者の考えに触れることの楽しさを実感できるように考えました。
2011年02月15日 現在完了「経験」「完了」を使った会話活動・ワークシート(初稿H22)
学習した経験の文「〜したことがある」「もう〜した」という文を用いて、行ったことのない場所に相手をデートに誘う活動事例です。自分で考えた場所を聞くことができるよう、自己表現を取り入れ、工夫しました。
2024年03月06日 夏休みの思い出を紹介しよう
各自のタブレットで夏休みの思い出の画像を提示したり、自分の発表を録画で振り返ったりすることで、自分の発表をよりよく練り上げていく授業実践です。※ 2022年度栃木県総合教育センター「小・中学校における教科指導の充実に関する調査研究」で実践した授業です。調査研究資料と併せてご覧ください。
2006年04月05日 ALTとの効果的なTTについて(初稿H17)
コミュニケーション活動を活性化させるために、常駐となったALTからどのような支援を受ければより効果的か、よりよいTT授業のためにALTは授業以外にどんな活動をすることが可能か、ALTはJTEに何を求めているかなど、これからのALTの活用のあり方について参考となる実例を、様々な観点から紹介しまとめています。ALTとともに使える評価用紙などの資料もあるのでご活用ください。
2006年04月05日 言語材料・文法ワークシート(第3学年)(初稿H13)
 本キットは、New Horizon の3学年、各Unit の導入 ・まとめ等に際して、使えるワークシートを作成したものです。そのまま、あるいは加工して、使用することができます。
2006年04月05日 これで完璧!文法確認テスト(初稿H17)
この教材キットは、NEW HORIZON 2,3 の各unitごとの文法事項の確認テストです。各unit終了後に確認テストとして行い、単語練習や基本文暗唱プリントなどと合わせて、定期テスト前に「テスト対策用プリント集」として再度用いる効果的です。問題を加工したり切り貼りしたりすることで活用できると思います。解答も付いています。
2006年04月05日 言語活動ワークシート〜ワークシートを使った言語活動例〜(初稿H13)
 本キットは主に中学校1 ・2年で活用できる言語活動例をワークシートとともに載せたものです。言語材料を適宜、別の物に入れ替えて、同じワークシートを応用することができます。
1 | 2 | 3 次の10件>>
Total:002252 Today:001 Yesterday:001