図書館

図書委員会

10月の図書館②

図書館前の廊下で、ハロウィンイベントを開催しています。


お化けやかぼちゃに顔を描いて飾り、ハロウィンを盛り上げましょう!
すでにオリジナリティあふれる作品が多数あります。

今月末までの開催となります。
よかったら参加してください。

10月の図書館

10月になりました。
図書館ではハロウィンを盛り上げています。
魔女ガイコツが入り口にいます。


今年もハロウィンイベントを開催します。
廊下で開催予定なので、ぜひご参加ください。

また、昨年と同じく書道部にハロウィンの作品を依頼しました。
図書館と書道部のコラボとして廊下に作品を展示しています。
   
書道部のみなさん、素敵な作品をありがとうございました!

9月の図書館

だんだん涼しくなってきました。
9月の図書館ディスプレイは、秋のものやハロウィンにしました。

 

  
来月末はハロウィンなので、イベント係がハロウィンイベントの準備をしています。
今高祭の展示物は9月末まで廊下に展示してあるので、よかったら見に来てください。

来月は2年次生が修学旅行の予定のため、修学旅行コーナーを作りました。
活用してください。


図書館だより9月号も発行予定ですのでお楽しみに。

今高祭の様子~図書館~

先日、今高祭が無事に終了しました。
図書館前の廊下が図書委員会の展示コーナーでした。
図書委員会では、絵本はらぺこあおむしの中から幼虫・さなぎ・蝶を制作し展示しました。作者のエリック・カールさんの経歴もまとめてあります。

  
  
(羽根の真ん中に立つことで誰でも蝶になれます)

とても好評でした。
図書委員会は夏休み前から準備を進めていたので、無事に完成してよかったです。

8月の図書館

2学期が始まり、図書館も通常通り開館しています。
ベランダのアサガオが咲いてきました。

まだまだ暑いですが、館内は夏から秋のコーナーへ少しずつ変えていっています。

図書委員会では今高祭で展示をするため、準備をしています。

ダンボール・新聞紙・色画用紙などを使って繊細かつ大胆な製作現場です。
当日は完成度の高い図書委員会の展示をお楽しみに!