図書館

図書委員会

図書館のクリスマス

来月はもう12月ですね。
図書館のディスプレイもクリスマス仕様にしました。
  
ツリーは昼休みと放課後に光ります絵文字:星

そしてお知らせです!!

12/19(水)16:00~17:00に図書委員会主催のを開催します!絵文字:笑顔

毎年楽しみにしてくれている方々、今年も行いますのでぜひご来館ください!
吹奏楽部や弦楽部のミニコンサートの他、賞品アリの〇×ゲームもやります!
図書委員一同、お待ちしております絵文字:キラキラ

図書館のハロウィン

だんだん秋に近付いてきました。
図書館前の廊下はハロウィンの飾り付けをしています!
 
よーく見るといろいろな発見が・・・!

館内は秋のコーナーを。
 

また、10月には図書館内でハロウィンイベントを開催する予定です。
新刊も入っています。読書の秋ということでぜひ借りに来てください。

今高祭の図書館「こどものくに」

今年の今高祭の図書館の来館者数は274人でした!
昨年の208人より多くの方に来ていただきました。

図書館は休憩スポットも兼ねていて、自由に本や雑誌、新聞などが読めるようにしています。
図書委員会では、テーマの「こどものくに」に沿ってお城やドレスを作ったり、子どもが知っているキャラクターなどの展示をしたり、窓にお絵かき出来るコーナーを作ったりしました。
子どもよりも大人が楽しんでいるところもありました絵文字:笑顔
   
  
たくさんの方に来ていただけてよかったです。
図書館に足を運んでくださり、ありがとうございました。

夏のディスプレイ・夏休みの貸し出しについて

図書館の壁と廊下のガラスケースは夏のディスプレイに変更しました。



 

七夕の短冊も多くの生徒が書いてくれました。

館内には怪談コーナーを作りました。
怖い話を集め、見てるだけでも怖くなります絵文字:絶望
ぜひ実物を見に来てください!

また、今週より夏休み特別貸し出しを開始しています。
1人5冊まで借りることが出来ます。(マンガは4冊まで)
返却日は8/24(金)始業式です。
この機会に気になる本を読んでみてください。

梅と桜と卵とウサギ

図書館のベランダから玄関前の梅がよく見えます。

きれいに咲いてきました絵文字:笑顔

館内はディスプレイ係により桜とイースターの壁ができあがりました。

来年度に向けて、ディスプレイ係の最後のお仕事でした。

先日、今年度最後の図書委員会が終わりました。
一年間、毎週月曜日の昼休みに図書館に集まり仕事をするという偉業を成し遂げた図書委員に感謝します!絵文字:キラキラ
本当に頑張りました絵文字:良くできました OK
大変ですがやりがいのある図書委員。
来年度のメンバーも活躍してくれることを期待しています絵文字:星