図書館

図書委員会

夏休み中の貸出について


夏休み中の本の貸出数は一人5冊までとなります。

期間は7/10(月)~8/25(金)です。

ぜひこの機会にたくさん読んでください。

読書推進イベント結果発表

今月1日から16日まで開催した読書推進イベント「知識の雨を降らせよう」の結果はこのようになりました。
  

1年次生・・・33枚
2年次生・・・29枚
3年次生・・・53枚


優勝 3年次生!

ということで圧倒的な差をつけて3年次生が優勝です!
おめでとう!さすがです。
たくさんの知識の雨を降らせることができました。

参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

梅雨のディスプレイ☂

明日から6月です。

図書館のディスプレイは一足先に梅雨に入りました。

(ディスプレイ係の力作ですよ)

また、6/1(木)~16(金)は読書推進イベント『知識の雨を降らせよう』を開催します。

図書委員が模造紙で作ってくれました。
  

各年次ごと、借りた本の分だけしずく型の紙を貼ることができます。

たくさん本を読んで、たくさん雨を降らせましょう!

6月から読書推進イベントが始まります。

図書館では6/1(木)~16(金)まで毎年恒例、図書委員会企画の読書推進イベントをやります!

今年は『知識の雨を降らせよう!』ということでテーマは雨です。
本を借りるとしずく型の紙が貰えるのでその紙に借りた本の書名を書き、年次ごとの模造紙に貼っていきます。
年次対抗の競争イベントでもあるので、たくさん雨を降らせた年次の優勝です!

図書委員がただいま準備中。
 
ポスターも掲示予定なので、あとでチェックしてみてください。

また、映画が現在公開中とのことで、美女と野獣コーナーもひっそりと作りました。

ぜひ見に来てくださいね♪

図書館の新年度

今年も校庭の桜が綺麗に咲きました。
図書館からの眺めも抜群です。

  

先日、図書委員会も動き始めました!
新たなメンバーで今年もがんばっていきたいと思います。

ただいま図書館でイベントを企画中!
決まり次第、お知らせします。

また、今週中に借りた本の返却日はGW明けの5/8(月)になります。
本屋大賞や読書コンシェルジュのコーナーも作りました!
 
通常より少し長めに借りられるので、気になっている本があったらぜひ借りに来てください。