2024年8月の記事一覧
国際交流部 国際交流(日光市国際交流推進員)報告
令和6(2024)年8月21日(水)14:00~16:00、市役所の会議室をお借りして、日光市の国際交流推進員の方と交流してきました。韓国の文化について教えていただき、実際に民族衣装を着たり、ゲームをしたりして楽しんできました。
国際交流部 世界遺産モニタリング活動 報告
国際交流部は、令和6(2024)年8月20日(火)、日光ユネスコ協会主催の「世界遺産モニタリング活動」に参加してきました。旧東照宮宝物殿の日光社寺保存会事務所に集合し、日光の社寺が世界遺産に登録された経緯と意義や、普遍的な価値の維持のためにモニタリング活動が行われていることなどについてご講話いただいた後、コース別にグループに分かれて大気汚染状況の測定のために、以下のような様々な場所にカプセルを設置してきました。
Aグループ(東照宮方面):五重塔、鐘楼、奥社、御仮殿
Bグループ(大猷院方面):二荒山神社神楽殿、夜叉門石回廊、慈眼堂経蔵、常行堂
Cグループ(滝尾神社、本宮神社方面):輪王寺脇駐車場、滝尾神社本殿、児玉堂、本宮神社唐門、御旅所