2023年5月の記事一覧

サッカー部 練習試合 対 今市中学校

こんにちは、今市工業高校サッカー部です。

5月27日(土)に今市中学校さんと練習試合を行いました。

6月3日(土)にはインターハイの初戦があり、その最終調整となりました。

自分たちで考え、実行し、修正し、主体的に話し合いを行うことができました。

まだまだ課題もありますが、チーム一丸となって頑張ろう。

今回、会場を準備してくれた今市中学校のみなさんありがとうございました。

また、送迎や荷物運搬などご協力していただいている保護者の皆様ありがとうございます。

こんごともよろしくお願いします。

サッカー部 練習試合  「矢板東高校」

今市工業高校サッカー部です。

5月20日(土)に矢板東高校で矢板東高校サッカー部さんと練習試合をさせてもらいました。

矢板東高校さんとのミックスチームでしたが、選手一人ひとりがインターハイに向けてチームとしてやりたいことを意識して取り組むことができました。

個人的な技術や身体能力など課題はありますが、チームとしてパスが回り、点を取れるようになってきました。

会場を準備していただいた矢板東高校の皆さん、ありがとうございました。

また、送迎や応援など日頃より選手の活動にご協力いただいている保護者の皆様、ありがとうございます。

2週間後にはインターハイが始まります。校長先生にも叱咤激励をいただきました。チーム一丸となり、これからも精進していきますので応援よろしくお願いします。

大会報告(ホッケー部)

5月13日・14日に全国高等学校総合体育大会ホッケー選手権大会栃木県予選会にホッケー部が参加しました。

結果は以下の通りです。

今市工業 3 ー  0 鹿沼合同

今市工業 1 ー 11 今市高校

選手は最後まであきらめずに走りきることができました。たくさんの応援ありがとうございました。

 

  

 

サッカー部「練習試合」13日・14日

今市工業高校サッカー部です。

5月13日、14日と練習試合を行いました。

13日日光市立豊岡中学校、14日高根沢高校です。

両日ともチームで取り組んでいる「ジグザグ」に攻めるをテーマに臨みました。「みんなでやりたいこと」ができた場面が随所にみられ、着実にチーム力が向上し

ていると感じました。課題として、チームでの守備や個人でボールを奪われない技術、顔をあげて観てパスを出せる技術の習得などがあがりました。

今回、練習試合にあたって会場準備をしていただいた豊岡中学校・高根沢高校の皆様、ありがとうございました。

また、送迎や応援、その他のさまざまなところで支えてくださっている保護者の方々、ありがとうございました。

部員一同、多くの方々への感謝を忘れず、インターハイ予選に向けて一致団結して頑張ります。

 

 

テスト前部活

今市工業高校サッカー部です。

今日はテスト前なので石崎先生のフィジカルトレーニング後に勉強会をしました。各自、課題を見つけ集中して行いました。

休み明けの部活で身体も重そうですが、全員が頑張って取り組みました。

5月27日にインターハイ県予選が始まるので、そこへ向けて一致団結して頑張ります。