2023年9月の記事一覧

ホッケー部大会報告

9/23(土)に令和5年度関東高等学校選抜ホッケー大会栃木県予選会に参加し、今市高校と試合をしました。

結果は以下の通りです。

今工高 0 - 14 今高

ケガで参加できない生徒もいるなか、限られた人数で精一杯戦ってきました。

たくさんの応援ありがとうございました。

 

  

サッカー部【活動報告】

9月22日(金)部活

午後になり土砂降りのため、体育館での練習。

バスケ→フットサルを交互に、遊びにならないよう真剣に行いました。

バスケをしているときはコートが広く感じるのに、フットサルになったとたんに狭く感じるのはなぜだろう?

バスケのパスのように、足でも顔を上げて、広い視野でパスを出せたらよいという発見がありました。

バスケを通じて「視野を広く保つ」ことの大切さに気付くことができました。

 

「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」(井上 靖 氏)

 

希望を語れる部員であれ!!

 

IMG_36560924.MOV

 

サッカー部【活動報告】

9月16日、18日とリーグ戦がありました。

9月16日は日光市小林の塩野室運動場で矢板中央高校と試合をしました。

前半1-0とリードすることができましたが、後半足が止まり立て続けに点を取られ、終わってみれば1-8で負けてしまいました。試合には負けてしまいましたが、確実に個人のレベルアップを感じることができました。ただ、課題は80分間最後まで走り切ることができる体力を身に着けることだと思います。

9月18日は真岡工業高校でさくら清修と試合をしました。

前半0-5、後半0-2と0-7で負けてしましました。1対1の球際での技術、最後の最後に足がでるかどうかなど、細かなところが課題としてあげられました。

会場を準備してくれた真岡工業高校ありがとうございました。

応援や送迎など保護者の方々、いつもありがとうございます。

次回は10月15日対大田原になります。