和楽器特別授業
本日 10/1(火)から、3(木) 4(金)の3日間にかけて、音楽の授業で『和楽器特別授業』が実施されています。本校では10年以上行われているイベントになります。
1年生と3年生の音楽を選択している生徒に、以下の3名の講師の先生方から箏と尺八についてのご説明とご指導をいただきました。
・和久 文子 先生(箏演奏家:音楽文化創造・沢井箏曲院)
・前川 智世 先生(箏演奏家:沢井箏曲院)
・福田 智久山 先生(尺八演奏家:邦山会)
最後に先生方の演奏を聴かせていただき、伝統音楽の美しさを体感することができました。