【1・2学年】総合的な探究の時間の講演会
6月9日(月)の7時間目に第一体育館において、学校運営協議会委員の宇賀神さんと名塚さん、仁神堂自治会長の加藤さんをお招きして、講演会を実施しました。
講師の3名の先生は、皆地元の活性化に貢献されている方々で、貴重な体験を踏まえたお話を聞かせていただきました。
地域の素材を生かした活性化につながるボランティア活動の大切さや、子どもたちとの交流を通して住んでいる地域や人との繋がりの大切さ、未来を創造する力を持つことの大切さ、探究活動の研究テーマを考えるヒント・題材は身近なところにもたくさんあることなど、を教えていただき、生徒たちは皆聴き入っていました。今後のテーマ設定に生かしてもらえたらと思います。