しあわせ応援基金による講演会

10月26日(木)5限から7限にかけて「しあわせ応援基金による講演会」が本校体育館にて行われました。「しあわせ応援基金」は毎年卒業生の保護者からの募金を原資としており、3年ごとに著名人をお招きして講演会を実施するものです。今回が8回目となり、講師として人工知能研究者であり「トリセツ」シリーズなど多くの作品を著している黒川伊保子先生にお願いしました。「AI時代を生き抜く力  劣等感を消し去り、失敗が怖くなくなる脳科学」という演題で90分間わかりやすいお話をしてくださいました。講演でお話しいただいたことを胸に、明日から早寝早起きを心がけて前向きに生活していきましょう。黒川先生、本日はありがとうございました。