10月15日授業公開
10月15日授業公開
10月15日(火)たくさんの校内公開授業が行われました。
3年英語の授業画像です。
2年数学の授業画像です。
3数学の授業画像です。
3年数学の授業画像です。
3年国語の授業画像です。
1年生物基礎の授業画像です。
補足(再掲載)
カリキュラムマネジメント推進委員会の企画による校内研究授業(授業実践①)として、10月7日(月)~18日(金)の期間に各先生方の授業公開が行われています。グランドデザインで定めた、本校生徒に育みたい資質・能力、各教科で育みたい資質・能力の育成を目指して、先生方が授業実践を行っています。そして、参観する先生方には、教員の指導法よりも生徒達の学びに着目するよう、委員会から呼びかけられています。
10月15日(火)たくさんの校内公開授業が行われました。
3年英語の授業画像です。
2年数学の授業画像です。
3数学の授業画像です。
3年数学の授業画像です。
3年国語の授業画像です。
1年生物基礎の授業画像です。
補足(再掲載)
カリキュラムマネジメント推進委員会の企画による校内研究授業(授業実践①)として、10月7日(月)~18日(金)の期間に各先生方の授業公開が行われています。グランドデザインで定めた、本校生徒に育みたい資質・能力、各教科で育みたい資質・能力の育成を目指して、先生方が授業実践を行っています。そして、参観する先生方には、教員の指導法よりも生徒達の学びに着目するよう、委員会から呼びかけられています。