給食日誌

MENU

令和6年9月10日(火)

【感想:S先生】とてもおいしかったです。大根や人参、ごぼうなどの根菜や葉もの、里芋などが入った「具だくさん汁」やサバの竜田揚げなど、温かいおかずで、生徒も喜ぶと思いました。ごちそうさまでした。

令和6年9月9日(月)

【感想】キーマカレーは甘口で、クラッシュ大豆もたくさん入っていておいしかったです。100gのナンはボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。冷たいサラダ、ヨーグルトはうれしかったです。

令和6年9月6日(金)

【感想】今日の給食は、和風の献立でおかずの種類が多くあり、お腹いっぱいになりました。秋鮭は身がしまっていて、大根おろしが良くあいました。筑前煮は、とり肉、生揚げ、ごぼう、レンコン、人参、インゲンと具だくさんでおいしかったです。

令和6年9月5日(木)

【感想:M先生】イカに豚肉、キャベツなどの野菜もたっぷり入った焼きそばはとてもおいしかったです。揚げ餃子と中華風わかめスープの相性がとてもよくおいしかったです。

令和6年9月4日(水)

【感想:U先生】2学期も始まり、まだまだ残暑もきびしそうですが、おいしい給食で元気モリモリです♪