栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
【感想:U先生】梅雨の長雨で少し肌寒い日だったのでミネストローネスープで温まりました。チキンのオーブン焼きは衣が「カリッとサクサク」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪
【感想】鮭のマヨネーズ焼きは、鮭とマヨネーズの相性が良く、まわりを彩った赤と黄色のパプリカもおいしかったです。けんちん汁は、さといも、人参、大根、こんにゃくなど具だくさんでお腹いっぱいになりました。テスト初日がんばれそうです。
【感想】ホイル焼きは、とり肉が柔らかく、カボチャ、玉ネギなど野菜と、味噌とマヨネーズのタレがきいていておいしかったです。田舎煮は、大根、じゃがいも、人参、さつま揚げにこんにゃくと種類豊富で素材の味がしっかりと出ていました。ミックスナッツがおやつのようでうれしかったです。
【感想:S先生】食材、色合い、分量、とてもバランスの取れた給食だと思います。湿気が多く暑い日にはカレー味で食欲を高められると思います。生徒にも喜ばれるように工夫されたものでした、ごちそうさまでした。
【感想】今日は高校生なら、みんな大好きな麻婆ラーメンでした、猛暑日に迫る気温でもスルっと食べてしまいました。ポテトサラダは、千切りの人参、ピーマンの入ってさっぱりしていて、杏仁プリンは冷たくて甘くておいしかったです。