日誌

2025年3月の記事一覧

令和6年度 修業式

3月24日(月)、令和6年度最後の登校になりました。始めに大掃除と教室移動を行い、新年度に備えました。

表彰式では、定通文化発表会及び今年度の成績優秀者、皆勤者が表彰されました。

修業式では、校長先生から「来年度は、高校生としての具体的な目標を持って頑張ってほしい。好きなことだけでなく、やらなくてはならないことがたくさんある。プラス思考で、前向きに考え、困難を乗り越える努力をしてほしい。」などの話がありました。

約2週間の春休みになります。

始業式は4月8日(火)です。

定時制入学者選抜期間の生徒休業日と修業式について

1・2・3年次生への連絡

3月17日(月)~19日(水)、21日(金)は定時制入学者選抜のため休校となります。

3月行事予定で確認してください。

3月24日(月)は、今年度最後の登校日となります。修業式、教室移動等を行います。また、配布物がたくさんありますので、絶対に休まないよう体調管理に努めてください。

令和6年度卒業式

3月3日(月)、朝は冷たい雨が降っていましたが、式が始まる頃には雪にかわり、風情のある卒業式になりました。

厳粛な式の中、卒業生代表が立派に証書を受け取りました。また、卒業生答辞は全日制・定時制とも素晴らしい内容でした。

全日制・定時制あわせて148名が新たなステージに羽ばたいていきます。

定時制の卒業生5名の皆さん、本校の卒業を誇りに、社会に出ても頑張ってください。

卒業式の様子は、全日制ホームページをご覧ください。