ブログ

令和4年度

一日体験学習

8月19日(金)中学生と保護者方を対象に一日体験学習を実施しました。


感染症および熱中症対策のため、中学校ごとに教室に分かれ、本校の特色や在校生の学校生活の様子等を動画でご覧いただきました。その他、部活動や本校の施設を見学する時間を設けました。

大変暑い中、参加された中学生と保護者の皆様に深く感謝申し上げます。

黒磯南高校や総合学科の魅力と特色を感じていただければ幸いです。



 

大会結果報告(陸上競技部)

令和4年8月19日(金)~21日(日)に山梨県にある
JITリサイクルインクスタジアムで
第95回関東陸上競技選手権大会がおこなわれました。

3-3 越路結菜(走高跳)
2-4 薄井美咲(円盤投・ハンマー投)
 が出場しました。

  

  

  

  

社会人や大学生も出場する中、走高跳13位、円盤投29位、ハンマー投30位という結果でした。2年の薄井さんはたくさん練習をして9月の新人戦、来年度の高校総体に向けてもう一度原点に戻り、残り少ない夏休みをしっかりと頑張って欲しいです。3年の越路さんは10月末にあるU18に出場が決まれば最後の大会になるので後悔のないように練習に励んで欲しいです。
応援ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いいたします。
大会続きですが、気を引きしめて頑張りましょう!

大会速報:IH高知(くろしおアリーナ):特別活動部・水泳(競泳)

【速報】令和4年度 全国高等学校総合体育大会 水泳競技大会
(兼)第90回 日本高等学校選手権水泳競技大会
[競泳競技]

 本校3年生 赤 羽 沙也加 さんが出場しているIH高知(インターハイ水泳:標記の大会)のレース結果の速報です。
================================================================================
 先ほど(2022/08/17水15:20頃) 
女子200m背泳ぎ 決勝競技が終了しました。
 【結果】 L8(予選8位)を泳いで,決勝6位(2:17.31)入賞!V(^_^)V でした。

 これで,赤羽さんのIH高知でのレースは全て終了いたしました。お疲れ様&入賞おめでとう\(^ー^)/ございます。
 来週の8/24水~26金は,JO夏(全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会)に出場します。タフなスケジュールですが,頑張ってきてもらいたいです。
 引き続き皆様の応援をお願いいたします。

{※(2022/08/18木追記) 今大会での栃木県勢の活躍は,B決勝進出男子3名,決勝進出女子2名の計5名(いずれも個人戦での延べ数)でした。}
================================================================================
 先ほど(2022/08/17水09:45頃) 女子200m背泳ぎ 予選競技が終了しました。
 【結果】 4組(最終組)目L5(4位エントリー)を泳いで,組3位,予選総合8位(2:17.36)で
     決勝 進出 決定! です。
 ちなみに,栃木県勢でB決勝・決勝に出場するのは,赤羽さん自身の100m背泳ぎを含めて(延べ)4人目になります。
 女子200m背泳ぎの決勝は,本日午後3時13分スタート予定です。

 なお,繰り返しお知らせいたしますが,
 決勝は「NHK BS1」にて全日程ライブ放映されます。
{お時間のある方は,ぜひ視聴して応援していただければ幸です。}
================================================================================
 先ほど(2022/08/16火16:50頃) 
女子100m背泳ぎ 決勝競技が終了しました。
 【結果】 L8(予選8位)を泳いで,決勝7位(1:04.33)入賞!(^_^)V でした。
 明日(8/17水)は,女子200m背泳ぎ 予選(09:30) が予定されています。
 引き続き応援をお願いいたします。================================================================================
 先ほど(2022/08/16火11:55頃) 女子100m背泳ぎ 予選競技が終了しました。
 【結果】 3組目L5(5位エントリー)を泳いで,組2位,予選総合8位(1:03.69)で
     決勝 進出 決定! です。
 ちなみに,栃木県勢でB決勝・決勝に出場するのは,男子50m自由形(B決)に次いで2人目です!
 女子100m背泳ぎの決勝は,本日午後4時44分スタート予定です。

大会情報:IH高知:特別活動部・水泳(競泳)

令和4年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会
(兼)第90回日本高等学校選手権競泳競技大会 競泳競技
の 競技日程が発表になりました。

 2022年8月9日(火)付で 
 本校3年生 赤羽 沙也加 さんが出場する IH高知(標記の大会)の 
競技日程 が発表になりました。

 出場種目と競技日程

  女子100m背泳ぎ  第2日目 8月16日(火) 予選 10:45・B決勝 15:25・決勝 16:45頃 予定
  女子200m背泳ぎ  第3日目 8月17日(金) 予選 09:30
・B決勝 14:00・決勝 15:15頃 予定
 詳しい日程や成績等については,
 「日本水泳連盟の公式HP(http://www.swim.or.jp/)」や

 「SEIKO競泳リザルト速報サービス(http://swim.seiko.co.jp/)」 などで確認できます。
 また,今回の大会も無観客ですが,全国高体連公式インターハイ応援サイトの「インターハイTV」により,
予選はLIVE配信,決勝はアーカイブ配信されます。
 さらに,決勝は
「NHK BS1」にて全日程ライブ放映されます。
{お時間のある方は,ぜひ視聴して応援していただければ幸です。}

保育ボランティア

8月2~4日にあけぼのこども園で保育ボランティアに参加しました。
猛暑の中、水遊びや室内遊びなど園児たちと充実した時間を過ごすことができました。


  

大会結果報告(陸上競技部)

令和4年8月3日~7日 徳島県 ポカリスエットスタジアム 
令和4年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
秩父宮賜杯第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会

が行われました。
3-3 越路 結菜 が走高跳に出場しました。
  

  

  

結果は残念ながら予選落ちで終わりました・・・。
初の全国大会(インターハイ)で記録を残せなかったのは残念ですが、8月末にも関東選手権が山梨県で行われるので頑張って欲しいです。
たくさんの応援ありがとうございました。
また応援よろしくお願いいたします。

大会情報:JO夏(東京辰巳):特別活動部・水泳(競泳)

 第45回(2022年度)全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会にも出場します!!
先日の記事で,インターハイ(高知)への出場をきめたことをお知らせしました 
 本校3年生 赤羽 沙也加 さんは タイトルの大会 JO夏(東京辰巳)へも出場いたします。
「日本水泳連盟の公式HP(http://www.swim.or.jp/)」にて,エントリーを確認いたしました。

大会概要 

 2022年8月22日(月)~26日(金)  東京・東京辰巳国際水泳場(東京都江東区辰巳2-8-10) にて開催。 
 
 出場種目と競技日{※CS=
18歳以下チャンピオンシップ≒最上級生のクラス}
  女子 CS 200m背泳ぎ  第3日目 8月24日(水) 予選 13:45・決勝 16:18頃 予定
  女子 CS 100m背泳ぎ  第5日目 8月26日(金) 予選 12:55・決勝 14:23頃 予定
 詳しい日程や成績等については,
 「日本水泳連盟の公式HP(http://www.swim.or.jp/)」や

 「SEIKO競泳リザルト速報サービス(http://swim.seiko.co.jp/)」 などで確認できます。
 また,今回の大会も無観客の予定ですが,予選・決勝ともに「You Tube」にてLIVE配信されます。日本水泳連盟HPバーナーからダイレクト接続することができるそうです。
{お時間のある方は,ぜひ視聴して応援していただければ幸です。}

《顧問より》
 8/13土~18木はIH(高知)で,翌週23火~26金(又は~27土)はJO夏(東京辰巳)と,毎年のことながらタフ(タイト)な競技日程です。体調管理には十分注意をしてレースに臨んでください。

大会結果報告(陸上競技部)

7月16日(土)17日(日)カンセキスタジアムとちぎにて第77回国民体育大会陸上競技栃木県予選会が行われました。

結果は
3-3 越路結菜 少年女子共通走高跳 優勝
2-4 薄井美咲 少年女子A砲丸投  3位
1-3 中島郁哉 少年男子B走幅跳  8位
          応援ありがとうございました
 

 

    

越路さんは8月に行われるインターハイにも出場しますので応援よろしくお願いします。

大会速報:関東高校水泳(千葉国際):特別活動部・水泳(競泳)

【速報】令和4年度 関東高等学校水泳競技大会[競泳競技]
(兼)第73回 関東高等学校選手権水泳競技大会
兼第90回 日本高等学校選手権水泳競技大会関東地域予選会


 本校3年生 赤 羽 沙也加 さんが出場している関東高校水泳(標記の大会)のレース結果の速報です。
================================================================================
 先ほど(2022/07/22金14:20前) 
女子200m背泳ぎ 決勝競技が終了しました。
 【結果】 L7(予選4位)を泳いで,決勝4位(2:15.78)入賞!(^_^)V でした。
 これで赤羽さんのレースは全て終了になります。応援ありがとうございました。

 IH8月15日(月)~18日(木)くろしおアリーナ{高知県高知市五台山1736番地1}で行われます。
 こちらの応援もよろしくお願いします(。-人-。)。
================================================================================
 先ほど(2022/07/22金10:10頃) 
女子200m背泳ぎ 予選競技が終了しました。
 【結果】 3組目L4(9位エントリー)を泳いで,組2位,予選総合4位(2:16.62)で 決勝 進出 です。
      もちろん IHへの出場決定です!
 女子200m背泳ぎの決勝は,本日午後2時12分スタート予定です。
================================================================================
 先ほど(2022/07/21木16:30頃) 
女子100m背泳ぎ 決勝競技が終了しました。
 【結果】 L3(予選5位)を泳いで,決勝6位(1:04.03)入賞!(^_^)V でした。
 明日(7/22金)は,女子200m背泳ぎ 予選(09:50)・決勝(14:12) が予定されています。
 引き続き応援をお願いいたします。
================================================================================
 先ほど(2022/07/21木11:10頃) 
女子100m背泳ぎ 予選競技が終了しました。
 【結果】 5組目(最終組)L4(7位エントリー)を泳いで,組3位,予選総合5位(1:03.68:今期ベスト!)で
     決勝 進出 決定! です。
    IH(インターハイ:全国高校総体)への出場決定です!
 女子100m背泳ぎの決勝は,本日午後4時17分スタート予定です。

大会情報:関東高校水泳(千葉国際):特別活動部・水泳(競泳)

 令和4年度 関東高等学校水泳競技大会[競泳競技]
(兼)第73回 関東高等学校選手権水泳競技大会
兼第90回 日本高等学校選手権水泳競技大会関東地域予選会


 本校3年生 赤 羽 沙也加 さんが出場する関東高校水泳(標記の大会)がいよいよ今日(2022/07/20水)!開催されます。

 今大会も,無観客開催ですが,千葉県水泳連盟のYouTubeチャンネルで,ライブ配信される予定です。大会HPによりますと

「Youtube配信は以下の千葉県水泳連盟のHPからアクセスしていただいた上で御覧ください。→千葉県水泳連盟http://www.chiba-swim.or.jp/?p=7924}」とのことです。

 赤羽さんのレーススケジュールは,
  2日目(21木) 女子100m背泳ぎ 予選(午前)・決勝(午後)
  3日目(22金) 女子200m背泳ぎ 予選(午前)・決勝(午後)

 いずれも昨年の大会(栃木開催:個人競技のみのタイム決勝)では,入賞しています。

 ご都合のつく方は,是非応援(YouTubeで)して下さい。(*^o^*)。