栃木県立益子芳星高等学校 沿革概要
平成17年4月に開校した栃木県立益子芳星高等学校は、
県立芳賀高等学校と県立益子高等学校の統合により開校しました。
平成16年 5月19日 第1回芳賀高校・益子高校統合に伴う新校設立
準備委員会設置
平成17年 1月 1日 栃木県立益子芳星高等学校設置
全日制・普通科・男女共学
募集定員4学級160名
平成17年 3月 7日 入学者選抜学力検査実施
平成17年 4月 7日 栃木県立益子芳星高等学校開校
平成19年 2月20日 セミナー棟竣工
平成19年 7月29・30日 全国総合文化祭島根大会出場
美術陶芸部 瀧上 広大
平成19年 8月 1・ 2日 全国総合文化祭島根大会出場
箏曲部員8名出場
平成21年10月30日 関東高等学校選抜陸上競技新人選手権大会
上野 真希 円盤投げ出場
平成22年 2月26日 益子芳星高校応援歌制定
平成22年 6月 5日 関東高校サッカー大会出場
平成22年 6月19・20日 関東高等学校選抜選手権大会
上野 真希 円盤投げ出場
平成23年10月29・30日 関東高等学校選抜陸上競技新人選手権大会
荒井 理衣 円盤投げ出場
川上 由稀奈 1500m・3000m出場
平成23年12月14日 教室棟耐震改修工事完了
平成24年 8月25日 第85回関東陸上競技選手権大会
黒崎 渚 女子100mハードル出場
平成25年 5月31日 第64回関東高等学校ソフトテニス選手権大会
市村優也・中田将人ペア出場
平成25年 6月14日 関東高等学校選抜陸上選手権大会
黒崎 渚 女子100mハードル出場
平成25年 7月31日~8月 4日 全国高等学校総合文化祭長崎大会
美術陶芸部 矢津田貴彗参加
平成25年 8月 2日 体育館兼講堂耐震改修工事完了
平成26年 5月31日 第65回関東高等学校ソフトテニス選手権大会
薄根大地・雪古協佑ペア出場
平成26年 7月27~31日 全国高等学校総合文化祭水戸大会
美術陶芸部 倉橋莞爾参加
平成26年11月25日 窯業木材工芸室及び柔剣道場耐震改修工事完了
平成27年 6月19日 関東高等学校陸上競技大会
細谷 沙貴 やり投げ出場
平成27年 6月30日 普通教室及びセミナー棟に空調設備導入
平成27年11月 6日 栃木県立益子芳星高等学校創立10周年記念式典挙行
平成28年 3月 4日 本校の敷地内にある浅間塚古墳が栃木県指定史跡と
なる
令和 元年 4月 コミュニティ・スクールに指定される
学校運営協議会制度の導入
令和 元年 7月27~29日 全国高等学校総合文化祭佐賀大会
JRC部 文化連盟賞受賞
令和 2年12月11日 普通特別教室棟渡廊下内外部改修工完了
令和 3年 3月30日 益子町と包括連携協定締結
令和 3年 8月20~22日 第94回関東陸上競技選手権大会
小池 凜 女子400m出場